特許
J-GLOBAL ID:200903088689528961

組合せ計量装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-124939
公開番号(公開出願番号):特開2000-314656
出願日: 1999年04月30日
公開日(公表日): 2000年11月14日
要約:
【要約】【課題】 調整の目安となるデータを表示させることにより、各ホッパへの被計量物の供給量を変更し、排出ホッパ数を適正な値に容易に調整することができる組合せ計量装置を提供すること。【解決手段】 平均排出ホッパ数に基づくデータを表示するようにしたので、複数回の組合せ計量における排出ホッパ数の傾向を容易に把握することができる。しかも、平均排出ホッパ数に基づくデータと、該データの良否を判断するための目安データとを併せて表示するようにしたので、排出ホッパ数の傾向が適正か否かを一目で判断することができる。
請求項(抜粋):
ホッパに供給された被計量物の計量値を組合せ演算して、許容範囲内となる組合せを選択する組合せ計量装置において、表示手段と、組合せ選択されて被計量物が排出されたホッパ数の、複数回の組合せ計量の平均値を演算する平均排出ホッパ数演算手段とを備え、上記表示手段は、上記平均排出ホッパ数に基づくデータを表示すると共に、該データの良否を判断するための目安データも併せて表示するようにしたことを特徴とする組合せ計量装置。
FI (2件):
G01G 19/387 A ,  G01G 19/387 C
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る