特許
J-GLOBAL ID:200903088738933206

ファクシミリ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 有我 軍一郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-124619
公開番号(公開出願番号):特開平10-322535
出願日: 1997年05月15日
公開日(公表日): 1998年12月04日
要約:
【要約】【課題】 本発明は、ファクシミリ端末をパソコンなどのPCのFAXアプリケーションで動作させる場合において、各通信履歴を通常の送信・受信履歴に加え、PCに関する通信履歴も合わせて出力可能とするファクシミリ装置を提供することを課題とする。【解決手段】 ファクシミリ間通信の通信履歴を保持する通信情報格納手段に、通常の通信履歴情報に加え、パソコンなどのPCとの通信履歴情報を保持させ、目的別に情報を見易い書式にし、通信管理レポートを作成する通信管理レポート作成手段を設けることにより、必要に応じて必要な通信管理レポートを出力することができる。
請求項(抜粋):
外部装置との送受信を行うとともに、情報処理端末との送受信を行うファクシミリ装置において、前記外部装置との通信履歴情報を保持する通信管理情報格納手段を備え、該通信管理情報格納手段が、前記通信履歴情報に加え、前記情報処理端末と前記ファクシミリ装置との通信履歴情報を保持することを特徴とするファクシミリ装置。
IPC (3件):
H04N 1/32 ,  H04M 11/00 303 ,  H04N 1/00 106
FI (3件):
H04N 1/32 Z ,  H04M 11/00 303 ,  H04N 1/00 106 B
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • ファクシミリ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-057317   出願人:株式会社テック
  • ファクシミリ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-248251   出願人:富士ゼロックス株式会社
  • 画像通信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-279500   出願人:キヤノン株式会社
全件表示

前のページに戻る