特許
J-GLOBAL ID:200903089132338660

航空機画像検出装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大岩 増雄 (外3名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2001-377614
公開番号(公開出願番号):特開2003-177010
出願日: 2001年12月11日
公開日(公表日): 2003年06月27日
要約:
【要約】【課題】 従来の航空機画像検出装置は、目標検出装置で、誤目標が発生した場合でも、そのまま追尾処理装置へ結果が送られ、追尾処理装置での処理負荷が大となっていた。【解決手段】 追尾処理装置4により、次回目標予測位置を目標検出装置2内の目標位置予測データベース2bに出力しておき、目標検出装置2の画像処理手段2aにより目標検出が行われる際、目標位置予測データベース2bより、予測される目標重心位置、目標進行方向、サイズを利用して検出精度の向上を図るものである。
請求項(抜粋):
目標を含む画像を入力する画像入力装置、この画像入力装置によって入力された画像を処理し、目標を検出する目標検出装置、この目標検出装置によって検出された目標を追尾処理すると共に上記追尾処理して得られた追尾情報を上記目標検出装置にフィードバックする追尾処理装置を備え、上記目標検出装置は、上記追尾処理装置によってフィードバックされた追尾情報を用いて上記目標の検出を行うことを特徴とする航空機画像検出装置。
IPC (4件):
G01B 11/00 ,  G01B 11/02 ,  G01B 11/24 ,  H04N 7/18
FI (4件):
G01B 11/00 H ,  G01B 11/02 H ,  H04N 7/18 G ,  G01B 11/24 K
Fターム (29件):
2F065AA01 ,  2F065AA17 ,  2F065AA20 ,  2F065AA21 ,  2F065AA51 ,  2F065BB15 ,  2F065DD04 ,  2F065DD06 ,  2F065DD11 ,  2F065FF04 ,  2F065FF28 ,  2F065FF61 ,  2F065JJ03 ,  2F065JJ26 ,  2F065QQ21 ,  2F065QQ25 ,  2F065QQ28 ,  2F065QQ31 ,  2F065QQ34 ,  2F065RR05 ,  2F065RR09 ,  2F065RR10 ,  5C054AA01 ,  5C054CG03 ,  5C054CG06 ,  5C054FC01 ,  5C054FC04 ,  5C054FC12 ,  5C054HA31
引用特許:
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る