特許
J-GLOBAL ID:200903089222179951

携帯決済端末

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 岩橋 文雄 ,  坂口 智康 ,  内藤 浩樹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-287059
公開番号(公開出願番号):特開2006-099599
出願日: 2004年09月30日
公開日(公表日): 2006年04月13日
要約:
【課題】本発明は一部の変更のみで多種のICカード、通信方式に対応し、磁気カードの操作時にも保持しやすい携帯決済端末を提供する。【解決手段】携帯決済端末を上ケースと下ケースとで構成し、前記上ケースにキーボード部を、下ケース通信カード収納部と、ICカードリーダーライター部と、を有する構成とする。これにより下ケース部の変更のみで多種のICカード、通信方式に対応できる。 また前記磁気カードリーダーユニットをキーボード部の操作面と平行にする。【選択図】図2
請求項(抜粋):
上ケースと、下ケースとで構成する筐体を有し、前記上ケースにロール紙収納部、印字部、用紙排出部を有する印字部と、表示部とキーボード部とを有し、 前記下ケース通信カード収納部と、ICカードを保持し、前記ICカードと通信を行うICカードリーダーライター部と、前記ICカードを、取り出し代を残して筐体内に格納するICカード挿入口と、電池収納部とを有する携帯決済端末筐体。
IPC (2件):
G06K 17/00 ,  B42D 15/10
FI (3件):
G06K17/00 B ,  G06K17/00 A ,  B42D15/10 521
Fターム (16件):
2C005NA02 ,  2C005NA07 ,  2C005NA08 ,  2C005TA21 ,  2C005TA22 ,  2C005TA27 ,  2C005TA28 ,  5B058CA02 ,  5B058CA13 ,  5B058CA24 ,  5B058CA31 ,  5B058KA01 ,  5B058KA05 ,  5B058KA06 ,  5B058KA24 ,  5B058YA20
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • 携帯端末機器の筐体構造
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-125013   出願人:神田通信工業株式会社, 株式会社ケイ・フォー
審査官引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る