特許
J-GLOBAL ID:200903089753952345

風力発電装置、風力発電装置の制御方法およびコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 麦島 隆 ,  的場 成夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-313491
公開番号(公開出願番号):特開2006-125265
出願日: 2004年10月28日
公開日(公表日): 2006年05月18日
要約:
【目的】 観測タワーを必要とせず、突風を事前に検知してブレードの角度変更などの突風対策をとることができる技術を提供する。 【構成】 地上に立設させたタワーと、そのタワーに固定されたナセルと、そのナセルに対してハブを介して回転自在に固定された複数のブレードとを備えた風力発電装置において、ナセルまたはハブには、前方の風速を音波または電磁波の受発振によって計測可能なドップラ風速計と、フェザリングを含めたブレードの角度変更を制御するブレード角度制御手段とを備え、 前記ドップラ風速計が所定以上の風速を検知した場合には、ブレード角度制御手段がブレードの角度を変更することとした。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
地上に立設させたタワーと、そのタワーに固定されたナセルと、そのナセルに対してハブを介して回転自在に固定された複数のブレードとを備えた風力発電装置であって、 ナセルまたはハブには、前方の風速を音波または電磁波の受発振によって計測可能なドップラ風速計と、 フェザリングを含めたブレードの角度変更を制御するブレード角度制御手段とを備え、 前記ドップラ風速計が所定以上の風速を検知した場合には、ブレード角度制御手段がブレードの角度を変更することとした風力発電装置。
IPC (1件):
F03D 7/04
FI (2件):
F03D7/04 H ,  F03D7/04 L
Fターム (12件):
3H078AA02 ,  3H078AA26 ,  3H078BB04 ,  3H078BB05 ,  3H078BB16 ,  3H078CC03 ,  3H078CC22 ,  3H078CC47 ,  3H078CC52 ,  3H078CC53 ,  3H078CC66 ,  3H078CC75
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る