特許
J-GLOBAL ID:200903090268728648

筒内噴射式火花点火機関

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三好 秀和 (外8名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-255653
公開番号(公開出願番号):特開平11-093674
出願日: 1997年09月19日
公開日(公表日): 1999年04月06日
要約:
【要約】【課題】 成層燃焼時におけるスワールおよび噴霧燃料のキャビティ燃焼室外への逃げ出しを抑制して着火性,燃焼性の改善を図る。【解決手段】 ピストン2の冠面に凹設したキャビティ燃焼室7の開口縁の点火プラグ5に対応する縁部に、排気弁4と干渉しない周長範囲で突縁部8を設けることにより、該キャビティ燃焼室7の点火プラグ5周りの周壁高さが高くなって、成層燃焼時にキャビティ燃焼室7から排気弁設置側冠面2B上へのスワールおよび噴霧燃料の逃げを抑制することができる。
請求項(抜粋):
燃焼室の略中央部に点火プラグを設けると共に、吸気弁付近に燃料を直接燃焼室に噴霧する燃料噴射弁を設ける一方、ピストン冠面の吸気弁設置側冠面に偏寄して前記点火プラグを受容し、かつ、ピストン上死点付近で前記燃料噴射弁から燃料が噴霧された際にこの噴霧燃料を受容し得るキャビティ燃焼室を形成した筒内噴射式火花点火機関において、前記キャビティ燃焼室の開口縁の点火プラグに対応する側の縁部に、排気弁と干渉しない前記キャビティの周長範囲で所要高さの突縁部を形成したことを特徴とする筒内噴射式火花点火機関。
IPC (4件):
F02B 23/08 ,  F02B 17/00 ,  F02B 23/10 ,  F02F 3/26
FI (6件):
F02B 23/08 V ,  F02B 23/08 S ,  F02B 17/00 F ,  F02B 23/10 D ,  F02B 23/10 M ,  F02F 3/26 A
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る