特許
J-GLOBAL ID:200903090467062179

光学部材用粘着剤組成物、光学部材用粘着剤層、粘着型光学部材及びその製造方法、並びに画像表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 鈴木 崇生 ,  梶崎 弘一 ,  尾崎 雄三 ,  谷口 俊彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-279918
公開番号(公開出願番号):特開2005-043795
出願日: 2003年07月25日
公開日(公表日): 2005年02月17日
要約:
【課題】 耐久性、再剥離性、及び応力緩和性に優れる無溶剤型の光学部材用粘着剤組成物を提供すること。また、該光学部材用粘着剤組成物により形成される光学部材用粘着剤層を提供すること。さらに、該粘着剤層を有する粘着型光学部材を提供すること、及び該粘着型光学部材を用いた画像表示装置を提供すること。【解決手段】 重量平均分子量50万以上の(メタ)アクリル系ポリマー(A)を5〜20重量%、炭素数5以上のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルを50重量%以上、及び不飽和カルボン酸を0.2〜2重量%含有する混合物(a)100重量部に対して、モノマー単位として、(メタ)アクリル酸アルキルを70重量%以上および不飽和カルボン酸を1〜7重量%含有してなり、かつカルボン酸当量が前記混合物(a)中の総カルボン酸当量より大きい重量平均分子量0.2〜5万の(メタ)アクリル系ポリマー(B)を0.02〜2重量部、シランカップリング剤を0.01〜1重量部、及び光重合開始剤を0.02〜2重量部含有することを特徴とする光学部材用粘着剤組成物。【選択図】 なし
請求項(抜粋):
重量平均分子量50万以上の(メタ)アクリル系ポリマー(A)を5〜20重量%、炭素数5以上のアルキル基を有する(メタ)アクリル酸アルキルを50重量%以上、及び不飽和カルボン酸を0.2〜2重量%含有する混合物(a)100重量部に対して、 モノマー単位として、(メタ)アクリル酸アルキルを70重量%以上および不飽和カルボン酸を1〜7重量%含有してなり、かつカルボン酸当量が前記混合物(a)中の総カルボン酸当量より大きい重量平均分子量0.2〜5万の(メタ)アクリル系ポリマー(B)を0.02〜2重量部、シランカップリング剤を0.01〜1重量部、及び光重合開始剤を0.02〜2重量部含有することを特徴とする光学部材用粘着剤組成物。
IPC (7件):
G02B5/30 ,  C09J4/02 ,  C09J11/06 ,  C09J133/00 ,  C09J133/02 ,  C09J133/06 ,  G02F1/1335
FI (7件):
G02B5/30 ,  C09J4/02 ,  C09J11/06 ,  C09J133/00 ,  C09J133/02 ,  C09J133/06 ,  G02F1/1335
Fターム (25件):
2H049BA02 ,  2H049BA06 ,  2H049BB11 ,  2H049BB51 ,  2H049BC14 ,  2H049BC22 ,  2H091FA50X ,  2H091FA50Z ,  2H091FB02 ,  2H091FD14 ,  2H091GA16 ,  2H091LA30 ,  4J040DF011 ,  4J040DF041 ,  4J040DF051 ,  4J040DF061 ,  4J040DF081 ,  4J040DF091 ,  4J040DG001 ,  4J040FA08 ,  4J040JB07 ,  4J040LA01 ,  4J040LA06 ,  4J040NA17 ,  4J040PA32
引用特許:
出願人引用 (10件)
全件表示

前のページに戻る