特許
J-GLOBAL ID:200903091087201512

集団状態における心身状態の評価方法,同評価装置,同評価システムおよびプログラムが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 真田 有
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-129045
公開番号(公開出願番号):特開2003-319921
出願日: 2002年04月30日
公開日(公表日): 2003年11月11日
要約:
【要約】【課題】 集団の1人が他の者から受ける心身状態の変化を、定量的,簡便,迅速,客観的かつ非侵襲的に計測でき、更に、単独状態と集団状態との両状態間における身状態を評価できる、集団状態における心身状態の評価方法を提供する。【解決手段】 解析者が被験者Aの単独状態における単独生体リズムを検出し(単独生体リズム検出ステップ:Q1)、その被験者Aを含む2人の被験者A,Bの集団状態において被験者Aに関する集団生体リズムを検出し(集団生体リズム検出ステップ:Q2)、そして、単独生体リズム検出ステップにて検出された単独生体リズムを処理して得られた単独生体リズム情報と集団生体リズム検出ステップにて検出された集団生体リズムを処理して得られた集団生体リズム情報とに基づいて、被験者Aの集団状態における心身状態を評価する(評価ステップ:Q3)。
請求項(抜粋):
少なくとも一個の生体の第1状態における第1生体リズムを検出する第1生体リズム検出ステップと、該一個の生体を含む一個以上の生体の第2状態における第2生体リズムを検出する第2生体リズム検出ステップと、該第1生体リズム検出ステップにて検出された第1生体リズムに起因する第1生体リズム情報と該第2生体リズム検出ステップにて検出された第2生体リズムに起因する第2生体リズム情報とに基づいて、該一個の生体の集団状態における心身状態を評価する評価ステップとをそなえて構成されたことを特徴とする、集団状態における心身状態の評価方法。
IPC (3件):
A61B 5/11 ,  A61B 5/00 ,  A61B 5/16
FI (5件):
A61B 5/00 G ,  A61B 5/16 ,  A61B 5/10 310 G ,  A61B 5/10 310 J ,  A61B 5/10 310 L
Fターム (7件):
4C038VA12 ,  4C038VB01 ,  4C038VB04 ,  4C038VB05 ,  4C038VB08 ,  4C038VB14 ,  4C038VB31
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示

前のページに戻る