特許
J-GLOBAL ID:200903091937516488

情報提供方法、システム、および情報提供プログラムを記録した記録媒体

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 若林 忠 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-173250
公開番号(公開出願番号):特開2000-010892
出願日: 1998年06月19日
公開日(公表日): 2000年01月14日
要約:
【要約】【課題】 利用者の手間をかけずに必要な情報を提供する。【解決手段】 携帯端末10より情報提供センタ11に接続し、気象情報を知りたい地域を入力する。情報提供センタ11側では端末10から入力された地域番号によって情報提供サーバ13に保持されている気象情報の中から当該地区の気象情報を検索する。情報提供サーバ13の内容は気象予測サーバ12により逐次更新され、端末10に送信した内容と差分が発生した時点で情報提供サーバ13から端末10に自動接続し、差分情報を端末10に送信し、端末10側の情報を常に最新情報におきかえる。
請求項(抜粋):
利用者の情報端末に、前記利用者への提供情報を管理している情報提供センタから情報を提供する情報提供方法において、管理している提供情報が更新されて、前記情報端末の前回送信情報との間に差分が発生すると、前記情報端末に自動発呼接続し、差分情報を前記情報端末に送信することを特徴とする情報提供方法。
IPC (2件):
G06F 13/00 354 ,  G06F 17/30
FI (4件):
G06F 13/00 354 A ,  G06F 15/40 310 F ,  G06F 15/40 310 G ,  G06F 15/401 340 A
Fターム (23件):
5B075KK03 ,  5B075KK07 ,  5B075KK13 ,  5B075KK20 ,  5B075KK23 ,  5B075KK24 ,  5B075KK33 ,  5B075KK37 ,  5B075ND03 ,  5B075ND06 ,  5B075ND20 ,  5B075ND23 ,  5B075NK54 ,  5B075PP30 ,  5B075PQ02 ,  5B075PQ20 ,  5B075PQ40 ,  5B089AA16 ,  5B089AA22 ,  5B089AB09 ,  5B089AD06 ,  5B089AE00 ,  5B089AF05
引用特許:
審査官引用 (9件)
全件表示

前のページに戻る