特許
J-GLOBAL ID:200903091940590923

車両用環境認識装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 千葉 剛宏 (外1名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-315667
公開番号(公開出願番号):特開平9-159442
出願日: 1995年12月04日
公開日(公表日): 1997年06月20日
要約:
【要約】【課題】ステレオカメラにおいて、左右のビデオカメラで撮像された画像の対応を採る際に、レンズの歪み等、光学系の歪みに基づく画像の歪みを原因とする同一物体の対応の採れない状態を回避する。【解決手段】対応処理装置6中での相関演算部65により画像メモリ4R、4Lから読み出された画像データに基づいて左右の画像の対応を採る演算を行う際に、被写体としての正方形格子を光学部および撮像手段により撮像したときに得られる画像の歪みデータに基づき作成した補正座標(Δx,Δy)が格納される補正座標テーブル62を設けている。スキャン座標生成部61で生成されたスキャン座標(X,Y)を補正座標(Δx,Δy)で補正した補正後の座標(X+Δx,Y+Δy)により、画像メモリアドレス生成部64で画像メモリ4R、4Lからの読み出し画像メモリアドレスを生成する。これにより、光学系の歪みに基づく画像の歪みを原因とする対応の採れない状態を回避することができる。
請求項(抜粋):
画像情報を有する光をとらえる複数の光学部と、各光学部を通じて得た光をそれぞれ電気信号に変換する複数の撮像手段と、前記複数の撮像手段からそれぞれ得られる画像信号中の撮像物体画像の対応を採る対応処理手段と、対応の採れた物体までの距離を三角測量の原理に基づき演算する位置演算手段とを備え、前記対応処理手段は、前記対応を採る際に、前記光学部の歪みを原因とする撮像の歪みを補正する歪み補正手段を有することを特徴とする車両用環境認識装置。
IPC (6件):
G01C 3/06 ,  B60R 21/00 620 ,  B60R 21/00 ,  G08G 1/00 ,  G08G 1/017 ,  G08G 1/16
FI (6件):
G01C 3/06 V ,  B60R 21/00 620 Z ,  B60R 21/00 620 C ,  G08G 1/00 J ,  G08G 1/017 ,  G08G 1/16 C
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (2件)
  • 車両周辺監視装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-042433   出願人:矢崎総業株式会社
  • テレビインターホン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-010695   出願人:松下電工株式会社

前のページに戻る