特許
J-GLOBAL ID:200903091958478837

車両の旋回挙動制御装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 光石 俊郎 ,  光石 忠敬 ,  田中 康幸 ,  松元 洋
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-309075
公開番号(公開出願番号):特開2006-117177
出願日: 2004年10月25日
公開日(公表日): 2006年05月11日
要約:
【課題】 車両の操縦安定性の向上を図る車両の旋回挙動制御装置を提供すること。【解決手段】 後輪2c,2dの駆動力に差を付ける左右輪駆動力調整機構4と、各輪間2a〜2dに制動力差を付ける制動力調整機構7と、車両1の挙動を検出する車速センサ13,ハンドル角センサ14及びヨーレイトセンサ15と、各センサ13,14,15により検出された車速V,操舵角θ及びヨーレイトψに基づいて左右輪駆動力調整機構4及び制動力調整機構7を統合的に制御すると共に、左右輪駆動力調整機構4の左右駆動力制御量または制動力調整機構7の制動力制御量の少なくとも一方を変更する制御装置10とを備えるようにした。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
車両の左右輪駆動力に差を付ける左右輪駆動力調整手段と、 前記車両の各輪間に制動力差を付ける制動力調整手段と、 前記車両の挙動を検出する車両挙動検出手段と、 前記車両挙動検出手段により検出された車両挙動に基づいて前記左右輪駆動力調整手段及び前記制動力調整手段を統合的に制御する制御手段と、 前記車両挙動検出手段により検出された車両挙動に基づいて設定される前記左右輪駆動力調整手段の左右駆動力制御量または前記制動力調整手段の制動力制御量の少なくとも一方を変更させる制御量変更手段とを有する ことを特徴とする車両の旋回挙動制御装置。
IPC (8件):
B60W 30/02 ,  B60W 10/00 ,  B60W 10/12 ,  B60W 10/18 ,  B60W 10/20 ,  B60W 30/00 ,  B60T 8/175 ,  B60T 8/172
FI (9件):
B60K41/00 340 ,  B60K41/00 ,  B60K41/00 301E ,  B60K41/00 301F ,  B60K41/00 301G ,  B60K41/00 610J ,  B60K41/28 ,  B60T8/1755 A ,  B60T8/172 B
Fターム (19件):
3D041AA40 ,  3D041AC01 ,  3D041AC26 ,  3D041AD47 ,  3D041AD50 ,  3D041AD51 ,  3D041AE03 ,  3D041AE41 ,  3D046BB25 ,  3D046BB32 ,  3D046CC02 ,  3D046EE01 ,  3D046GG04 ,  3D046HH08 ,  3D046HH22 ,  3D046HH25 ,  3D046HH46 ,  3D046JJ04 ,  3D046KK12
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (4件)
  • 特許第3183124号
  • 車両運動制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-098567   出願人:富士重工業株式会社
  • 車両の旋回挙動制御装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-251434   出願人:三菱自動車工業株式会社
全件表示

前のページに戻る