特許
J-GLOBAL ID:200903092137626834

二次電池及びそのケース

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 逢坂 宏
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-231407
公開番号(公開出願番号):特開2001-057179
出願日: 1999年08月18日
公開日(公表日): 2001年02月27日
要約:
【要約】【課題】 電池ケースの膨張を抑えることにより、ケースの変形をなくし、電極間を密着させ、高信頼性及び高エネルギー密度を実現すること。【解決手段】 互いに絶縁された状態で正極2及び負極1が収容されている二次電池25及びそのケース24の電池缶10及び/又は電池蓋7の面に、×状溝10a又は7aが形成されていることを特徴とする。
請求項(抜粋):
電池ケース内に、互いに絶縁された状態で正極及び負極が収容されている二次電池において、前記電池ケースの少なくとも1つの面に、凹部及び/又は凸部が線状パターンに形成されていることを特徴とする二次電池。
IPC (2件):
H01M 2/02 ,  H01M 10/40
FI (2件):
H01M 2/02 A ,  H01M 10/40 Z
Fターム (24件):
5H011AA01 ,  5H011CC06 ,  5H011DD03 ,  5H011DD13 ,  5H011KK01 ,  5H029AJ11 ,  5H029AK03 ,  5H029AL02 ,  5H029AL06 ,  5H029AL07 ,  5H029AL12 ,  5H029AM02 ,  5H029AM03 ,  5H029AM04 ,  5H029AM05 ,  5H029AM07 ,  5H029BJ03 ,  5H029BJ12 ,  5H029CJ03 ,  5H029CJ25 ,  5H029DJ02 ,  5H029DJ12 ,  5H029EJ01 ,  5H029HJ04
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る