特許
J-GLOBAL ID:200903092259887043

光学補償シート、偏光板および液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 小栗 昌平 ,  本多 弘徳 ,  市川 利光 ,  高松 猛 ,  濱田 百合子
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-062781
公開番号(公開出願番号):特開2005-134863
出願日: 2004年03月05日
公開日(公表日): 2005年05月26日
要約:
【課題】 セルロースアシレートフイルムのみで、VAモードの液晶セルを光学的に補償する光学補償シート、VAモード液晶表示装置に最適な光学補償機能を追加された偏光板、およびセルロースアシレートフイルムによって光学的に補償されたVAモード液晶表示装置を提供する。【解決手段】 セルロースアシレート100質量部に対して、二つ以上の芳香族環を有し直線的な分子構造を有する化合物を0.01乃至20質量部含み、数式(I)のReが20乃至70nm、数式(II)のRthが70乃至400nm、Re/Rth比が0.2乃至0.4、膜厚が40〜110μmの一枚のセルロースアシレートフイルムのみからなる光学補償シート、このシートを用いた偏光板および液晶表示装置。数式(I)Re=(nx-ny)×d、数式(II)Rth={(nx+ny)/2-nz}×d[式中、nxは遅相軸方向の屈折率;nyは進相軸方向の屈折率;nzは厚み方向の屈折率;dは、フイルムの厚さ]【選択図】 なし
請求項(抜粋):
セルロースアシレート100質量部に対して、少なくとも二つの芳香族環を有し直線的な分子構造を有する棒状化合物を0.01乃至20質量部含み、下記数式(I)で定義されるReレターデーション値が20乃至70nmであり、下記数式(II)で定義されるRthレターデーション値が70乃至400nmであり、該Reレターデーション値と該Rthレターデーション値との比(Re/Rth比)が0.2乃至0.4であり、そして膜厚40μm〜110μmの一枚のセルロースアシレートフイルムのみからなることを特徴とする光学補償シート。 数式(I):Re=(nx-ny)×d 数式(II):Rth={(nx+ny)/2-nz}×d [式中、nxは、フイルム面内の遅相軸方向の屈折率であり;nyは、フイルム面内の進相軸方向の屈折率であり;nzは、フイルムの厚み方向の屈折率であり;そして、dは、フイルムの厚さである]。
IPC (5件):
G02B5/30 ,  B29C55/08 ,  C08K5/00 ,  C08L1/10 ,  G02F1/13363
FI (5件):
G02B5/30 ,  B29C55/08 ,  C08K5/00 ,  C08L1/10 ,  G02F1/13363
Fターム (41件):
2H049BA02 ,  2H049BA06 ,  2H049BB33 ,  2H049BB63 ,  2H049BC03 ,  2H049BC22 ,  2H091FA08X ,  2H091FA08Z ,  2H091FA11X ,  2H091FA11Z ,  2H091FA37X ,  2H091FA37Z ,  2H091FB02 ,  2H091FB06 ,  2H091FB11 ,  2H091FC07 ,  2H091FC23 ,  2H091FC25 ,  2H091FC27 ,  2H091FC28 ,  2H091FD10 ,  2H091GA06 ,  2H091GA16 ,  2H091HA06 ,  2H091KA01 ,  2H091KA02 ,  2H091KA10 ,  2H091LA12 ,  2H091LA19 ,  4F210AA01 ,  4F210AG01 ,  4F210AH73 ,  4F210QC03 ,  4F210QD01 ,  4F210QG01 ,  4F210QG18 ,  4J002AB021 ,  4J002EH006 ,  4J002EH146 ,  4J002FD206 ,  4J002GP00
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る