特許
J-GLOBAL ID:200903092361256716

画像処理装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 鈴江 武彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-249344
公開番号(公開出願番号):特開平8-116490
出願日: 1994年10月14日
公開日(公表日): 1996年05月07日
要約:
【要約】【目的】本発明は、画像の合成時に撮影レンズの収差や視差等による幾何学的変位を補正し、画像合成を行う画像処理装置を提供することを目的とする。【構成】本発明は、撮影レンズ59とCCD等の半導体撮像素子60及び得られた画像信号をデジタル化するA/D変換部2とからなる画像入力部1aと、複数の画像入力部1aで得られた各画像に対して、撮影レンズの収差や視差の幾何学的変位の補正を施す画像補正部14a,14b,14cと、補正された画像を合成する画像合成部3と、モニタ4と、プリンタ5とで構成され、複数の画像を合成する時に、合成する画像に撮影条件に基づき撮影レンズの収差や視差の幾何学的変位を補正し画像合成する画像処理装置である。
請求項(抜粋):
当該装置本体と一体、若しくは別体に設けられ、光像を結像する撮影レンズ系と前記光像を光電変換して画像を得る少なくとも1つの撮像素子とからなる画像入力部を1つ若しくは複数用いて構成する画像入力手段と、前記画像入力手段から得られた1つまたは複数の画像の夫々に幾何学的補正を施す画像補正手段と、前記画像補正手段により幾何学的補正が施された画像を含む複数の画像間の位置関係を検出し、前記複数の画像を繋げる画像合成手段と、を具備することを特徴とする画像処理装置。
引用特許:
審査官引用 (8件)
  • 複眼撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平5-005242   出願人:キヤノン株式会社
  • 画像合成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-159832   出願人:松下電器産業株式会社
  • 歪曲収差補正装置および画像合成装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-270813   出願人:松下電器産業株式会社
全件表示

前のページに戻る