特許
J-GLOBAL ID:200903092364789596

岩盤掘削における地山安定性評価システム及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 久寶 聡博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-243350
公開番号(公開出願番号):特開平11-062465
出願日: 1997年08月25日
公開日(公表日): 1999年03月05日
要約:
【要約】【課題】作業員の安全性を確保しつつ、切羽での観測結果を用いて迅速かつ合理的に地山崩落の予測を行う。【解決手段】本発明の岩盤掘削における地山安定性評価システムは、第1の断面における切羽11aに生じている亀裂の座標位置と、第2の断面における切羽11bに生じている亀裂の座標位置をそれぞれ計測する亀裂位置計測手段1と、同一の亀裂面に属する第1の断面位置での亀裂と第2の断面位置での亀裂との座標位置から該亀裂面の座標位置を算出する亀裂面算出手段2と、前記亀裂面で囲まれたブロック体の座標位置を算出するブロック体算出手段3と、該ブロック体を画像出力する出力手段4を備える。
請求項(抜粋):
第1の断面位置での切羽及び該断面から所定の距離だけ離隔された第2の断面位置での切羽に生じている亀裂の座標位置をそれぞれ計測する亀裂位置計測手段と、同一の亀裂面に属する第1の断面位置での亀裂と第2の断面位置での亀裂との座標位置から該亀裂面の座標位置を算出する亀裂面算出手段と、該亀裂面算出手段で算出された複数の亀裂面で囲まれたブロック体の座標位置を算出するブロック体算出手段とを備えたことを特徴とする岩盤掘削における地山安定性評価システム。
IPC (5件):
E21D 9/00 ,  G01C 7/06 ,  G01C 15/00 ,  G01D 21/00 ,  G01V 8/10
FI (5件):
E21D 9/00 Z ,  G01C 7/06 ,  G01C 15/00 A ,  G01D 21/00 D ,  G01V 9/04 Z
引用特許:
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る