特許
J-GLOBAL ID:200903092765685866

通信ゲームシステム及びゲームプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-093818
公開番号(公開出願番号):特開2003-290557
出願日: 2002年03月29日
公開日(公表日): 2003年10月14日
要約:
【要約】【課題】 次の対戦を待っている状態のプレーヤが、待っている間も楽しめるような工夫がなされたゲームプログラムを提供すること。【解決手段】 自ゲーム装置の入力手段を介して入力された入力データに基づいて対戦ゲームを実行する対戦プログラムと、対戦プログラムを実行している他ゲーム装置から送信される送信データに基づいて前記対戦ゲームをリアルタイムデモ表示する観戦プログラムとを有しており、前記対戦プログラムと観戦プログラムとは選択的に実行可能となっている。
請求項(抜粋):
直接またはサーバを介してデータ交換自在に接続された複数のゲーム装置を有する通信ゲームシステムであって、前記各ゲーム装置は、入力手段により入力された入力データに基づいて実行される対戦ゲームモードと、前記対戦ゲームを実行している他のゲーム装置から送信される送信データに基づいて前記対戦ゲームをリアルタイムデモ表示する観戦モードとを有し、前記各ゲーム装置は、前記対戦ゲームモードと前記観戦モードとを選択的に実行可能となっていることを特徴とする通信ゲームシステム。
IPC (3件):
A63F 13/12 ,  A63F 13/00 ,  A63F 13/10
FI (3件):
A63F 13/12 B ,  A63F 13/00 A ,  A63F 13/10
Fターム (12件):
2C001AA04 ,  2C001AA12 ,  2C001BB00 ,  2C001BB05 ,  2C001BB08 ,  2C001BB10 ,  2C001BD07 ,  2C001CA01 ,  2C001CB00 ,  2C001CB02 ,  2C001CB04 ,  2C001CB08
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る