特許
J-GLOBAL ID:200903092870943714

生体情報モニタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 西山 恵三 ,  内尾 裕一
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-092401
公開番号(公開出願番号):特開2005-270570
出願日: 2004年03月26日
公開日(公表日): 2005年10月06日
要約:
【課題】 着衣のまま任意の位置で測定できる精度の高い生体情報モニタ装置が求められていた。【解決手段】 そこで、本発明は生体の表面変位の情報を非接触で取得することで該生体の情報をモニタする装置であって、高周波の電磁波を発生して空間に放射する手段と、生体の表面で散乱した該電磁波を検出する手段と、該電磁波の伝播状況から該生体表面の位置変位の時間変動を演算する手段とを備え、該時間変動から脈、呼吸などの振動している特性量を生体情報として演算する手段を備えていることを特徴とする生体情報モニタ装置を提供するものである。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
生体の表面変位の情報を非接触で取得することで該生体の情報をモニタする装置であって、高周波の電磁波を発生して空間に放射する手段と、生体の表面で散乱した該電磁波を検出する手段と、該電磁波の伝播状況から該生体表面の位置変位の時間変動を演算する手段とを備え、該時間変動から脈、呼吸などの振動している特性量を生体情報として演算する手段を備えていることを特徴とする生体情報モニタ装置。
IPC (6件):
A61B5/00 ,  A61B5/022 ,  A61B5/0245 ,  A61B5/08 ,  A61B5/11 ,  A61B5/16
FI (8件):
A61B5/00 102A ,  A61B5/08 ,  A61B5/16 ,  A61B5/10 310A ,  A61B5/02 310Z ,  A61B5/02 320Z ,  A61B5/02 321Z ,  A61B5/02 332Z
Fターム (44件):
4C017AA08 ,  4C017AA09 ,  4C017AA10 ,  4C017AA14 ,  4C017AC40 ,  4C017BB02 ,  4C017BB04 ,  4C017BC03 ,  4C017BD01 ,  4C017DD01 ,  4C017DD14 ,  4C038PP03 ,  4C038PS07 ,  4C038SS04 ,  4C038SV01 ,  4C038SX07 ,  4C038VA04 ,  4C038VA15 ,  4C038VA16 ,  4C038VB25 ,  4C038VB32 ,  4C038VB33 ,  4C038VC20 ,  4C117XA01 ,  4C117XA05 ,  4C117XB02 ,  4C117XC02 ,  4C117XC03 ,  4C117XC04 ,  4C117XC07 ,  4C117XD22 ,  4C117XD24 ,  4C117XE13 ,  4C117XE14 ,  4C117XE15 ,  4C117XE17 ,  4C117XE24 ,  4C117XE54 ,  4C117XJ17 ,  4C117XJ25 ,  4C117XJ42 ,  4C117XN02 ,  4C117XR01 ,  4C117XR16
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 生体情報計測センサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-187906   出願人:オムロン株式会社
  • 生体モニタ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-035890   出願人:松下電器産業株式会社
  • ミリ波を用いた生体探知方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-036209   出願人:沖電気工業株式会社
全件表示
審査官引用 (8件)
  • ミリ波を用いた生体探知方法
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平8-036209   出願人:沖電気工業株式会社
  • 生体モニタ装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平9-035890   出願人:松下電器産業株式会社
  • 超広帯域レーダの運動センサ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-172294   出願人:ザリージェンツオブザユニバーシティオブカリフォルニア
全件表示

前のページに戻る