特許
J-GLOBAL ID:200903095491505644

状態推移表示方法及びモニタ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 宮川 貞二 ,  東野 博文 ,  内藤 忠雄 ,  柴田 茂夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-167061
公開番号(公開出願番号):特開2005-000388
出願日: 2003年06月11日
公開日(公表日): 2005年01月06日
要約:
【課題】状態推移を大づかみに把握しやすい状態推移表示方法及びそのモニタ装置の提供を目的とする。【解決手段】対象物の状態を示すデータを受信する受信部22と;前記受信されたデータに基づいて前記対象物の状態を判定し、前記判定された対象物の状態を複数の所定の状態カテゴリに分類する分類部23と;前記分類された状態の継続時間を該状態別に一定時間毎に積み上げて、前記複数の所定の状態カテゴリの継続時間の割合を示すデータを生成し、前記生成されたデータを時系列に並べた情報を生成する情報生成部24とを備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
対象物の状態を示すデータを測定する測定工程と; 前記測定されたデータに基づいて前記対象物の状態を判定し、前記判定された対象物の状態を複数の所定の状態カテゴリに分類する分類工程と; 前記分類された状態の継続時間を該状態別に一定時間毎に積み上げて、前記複数の所定の状態カテゴリの継続時間の割合を示すデータを生成し、前記生成されたデータを時系列に並べた情報を生成する情報生成工程とを備える; 状態推移表示方法。
IPC (3件):
A61B5/11 ,  A61B5/00 ,  A61B5/08
FI (3件):
A61B5/10 310A ,  A61B5/00 102D ,  A61B5/08
Fターム (7件):
4C038SS09 ,  4C038SV01 ,  4C038VA04 ,  4C038VB31 ,  4C038VB32 ,  4C038VB33 ,  4C038VC05
引用特許:
審査官引用 (5件)
  • 監視装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-372820   出願人:学校法人慶應義塾, 住友大阪セメント株式会社
  • 運動測定装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-110616   出願人:マイクロストーン株式会社
  • 室内監視システム
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平11-200318   出願人:学校法人慶應義塾
全件表示

前のページに戻る