特許
J-GLOBAL ID:200903095978571103

光学材料用組成物、光学材料、その製造方法、並びにそれを用いた液晶表示装置および発光ダイオード

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 安富 康男 (外1名) ,  安富 康男
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-044707
公開番号(公開出願番号):特開2002-327114
出願日: 2002年02月21日
公開日(公表日): 2002年11月15日
要約:
【要約】【課題】 高い耐熱性を有し、複屈折率が低く、光弾性係数が小さく、光学的透明性が高く、さらに強靭性を有する光学用材料用組成物、光学用材料、その製造方法、およびそれを用いた液晶表示装置および発光ダイオードを提供すること。【解決手段】 (A)SiH基と反応性を有する炭素-炭素二重結合を1分子中に少なくとも2個含有する有機化合物、(B)1分子中に少なくとも2個のSiH基を含有するケイ素化合物、(C)ヒドロシリル化触媒、及び(D)粒子状フィラー、を必須成分として光学材料用組成物とすること。
請求項(抜粋):
(A)SiH基と反応性を有する炭素-炭素二重結合を1分子中に少なくとも2個含有する有機化合物、(B)1分子中に少なくとも2個のSiH基を含有するケイ素化合物、(C)ヒドロシリル化触媒、及び(D)粒子状フィラー、を必須成分として含有することを特徴とする光学材料用組成物。
IPC (7件):
C08L 83/05 ,  C08K 3/00 ,  C08K 5/00 ,  G02B 1/04 ,  G02F 1/1333 500 ,  G02F 1/1335 500 ,  H01L 33/00
FI (7件):
C08L 83/05 ,  C08K 3/00 ,  C08K 5/00 ,  G02B 1/04 ,  G02F 1/1333 500 ,  G02F 1/1335 500 ,  H01L 33/00 N
Fターム (24件):
2H090JB03 ,  2H090JB06 ,  2H090JD04 ,  2H090JD18 ,  2H091FA08X ,  2H091FA08Z ,  2H091FA11X ,  2H091FA11Z ,  2H091FB02 ,  2H091FB13 ,  2H091LA16 ,  4J002CP041 ,  4J002EA016 ,  4J002EA026 ,  4J002EA036 ,  4J002EC077 ,  4J002EU196 ,  4J002EZ007 ,  4J002FD018 ,  4J002FD157 ,  4J002FD206 ,  4J002GP00 ,  4J002HA01 ,  5F041DA46
引用特許:
審査官引用 (15件)
全件表示

前のページに戻る