特許
J-GLOBAL ID:200903068534178009

有機架橋粒子、そのサスペンジョン、およびそれらの製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-220002
公開番号(公開出願番号):特開2001-040214
出願日: 1999年08月03日
公開日(公表日): 2001年02月13日
要約:
【要約】 (修正有)【課題】 熱可塑性樹脂、熱硬化性樹脂、塗料、化粧品、ゴム、静電荷現像用トナー、キャリア等に対して良好な分散性を有する球状の有機架橋粒子、この有機架橋粒子を効率よく製造する方法、この有機架橋粒子を使用するに当り、他の成分との配合性や取扱作業性が優れる有機架橋粒子サスペンジョン、およびこのサスペンジョンを効率よく製造する方法を提供する。【解決手段】 (A)一分子中に少なくとも2個の脂肪族不飽和結合を有する有機化合物、(B)一分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合水素原子を有する含ケイ素有機化合物、および(C)ヒドロシリル化反応用触媒からなる液状組成物をヒドロシリル化反応により架橋してなる、平均粒子径が0.1〜500μmである球状の有機架橋粒子、この有機架橋粒子、乳化剤、および水からなり、該粒子が水中に分散していることを特徴とする有機架橋粒子サスペンジョン。
請求項(抜粋):
(A)一分子中に少なくとも2個の脂肪族不飽和結合を有する有機化合物、(B)一分子中に少なくとも2個のケイ素原子結合水素原子を有する含ケイ素有機化合物、および(C)ヒドロシリル化反応用触媒からなる液状組成物をヒドロシリル化反応により架橋してなる、平均粒子径が0.1〜500μmである球状の有機架橋粒子。
IPC (3件):
C08L 83/05 ,  C08J 3/12 CFH ,  C08L 83/04
FI (3件):
C08L 83/05 ,  C08J 3/12 CFH Z ,  C08L 83/04
Fターム (62件):
4F070AA06 ,  4F070AA13 ,  4F070AA15 ,  4F070AA32 ,  4F070AA47 ,  4F070AA52 ,  4F070AB11 ,  4F070AC17 ,  4F070AC92 ,  4F070DA33 ,  4F070DB06 ,  4F070DC07 ,  4F070DC13 ,  4J002AC02W ,  4J002BB03W ,  4J002BB12W ,  4J002BB17W ,  4J002BB18W ,  4J002BC01W ,  4J002BC07W ,  4J002BC09W ,  4J002BC10X ,  4J002BE04W ,  4J002BF01W ,  4J002BF01X ,  4J002BF02W ,  4J002BF02X ,  4J002BF05W ,  4J002BG01W ,  4J002BG02X ,  4J002BG04W ,  4J002BG05W ,  4J002BG06W ,  4J002BG07W ,  4J002BH02W ,  4J002BH02X ,  4J002CH023 ,  4J002CK05W ,  4J002CP04X ,  4J002CP183 ,  4J002DA117 ,  4J002DE177 ,  4J002EA018 ,  4J002EA038 ,  4J002ED028 ,  4J002EG026 ,  4J002EG046 ,  4J002EH036 ,  4J002EH046 ,  4J002EH108 ,  4J002EH148 ,  4J002EN026 ,  4J002EN136 ,  4J002EP016 ,  4J002EV256 ,  4J002EZ007 ,  4J002FB077 ,  4J002FB297 ,  4J002FD157 ,  4J002FD313 ,  4J002FD316 ,  4J002HA07
引用特許:
審査官引用 (25件)
全件表示

前のページに戻る