特許
J-GLOBAL ID:200903096051308371

畦塗り機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 小橋 信淳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平9-206418
公開番号(公開出願番号):特開平11-046505
出願日: 1997年07月31日
公開日(公表日): 1999年02月23日
要約:
【要約】【課題】 走行機体の後部に装着され、該走行機体から動力を受けて駆動する整畦体及び前処理体を備え、伝動フレームが本体フレームを兼ねる。【解決手段】 ?@.走行機体から受けた動力を前処理体及び整畦体に伝動する伝動フレームに、前処理体及び整畦体等を支持する支持フレームの機能を兼ねさせた。?A.上記前処理体の回転軸心を機体の進行方向と平行に設け、この回転軸心及び上記整畦体への伝動軸心と上記伝動フレームの伝動端部とを同心状に連結した。?B.上記前処理体の回転軸心を機体の進行方向と直交するように設け、この回転軸心に動力伝達する伝動ケース及び上記整畦体への伝動軸心と上記伝動フレームの伝動端部とを同心状に連結した。
請求項(抜粋):
走行機体の後部に装着され、該走行機体から動力を受け、元畦及び圃場を耕耘して畦状に盛り上げる前処理体、及びこの前処理体により耕耘された土壌を畦に成形する整畦体を備えた畦塗り機において、上記走行機体から受けた動力を上記前処理体及び整畦体に伝動する伝動フレームに、前処理体及び整畦体等を支持する支持フレームの機能を持たせたことを特徴とする畦塗り機。
IPC (2件):
A01B 35/00 ,  A01B 33/08
FI (2件):
A01B 35/00 C ,  A01B 33/08 A
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る