特許
J-GLOBAL ID:200903096078124590

貨幣端末、端末制御方法、及び端末制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 川井 隆 ,  仲野 均
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-274856
公開番号(公開出願番号):特開2005-038209
出願日: 2003年07月15日
公開日(公表日): 2005年02月10日
要約:
【課題】 電子マネー機能を持った端末装置に組み込まれているアプリケーションを、電子マネー端末から受信した情報を用いて制御すること。 【解決手段】 携帯電話7には、取引情報を用いて選択される動作情報が記憶されている。携帯電話7は、電子マネー端末から受信した取引情報、又はログデータとして記憶された取引情報を用いて動作情報を選択し、選択された動作情報を用いてアプリケーションが動作する。これにより、例えば、決済を行った事業者に対応した情報を携帯電話7で提示したり、あるいは、バリュー残高が少なくなるとアラームを発したりすることができる。 【選択図】 図1
請求項(抜粋):
取引の決済に使用される貨幣端末であって、 貨幣価値の金額を電子情報として記憶する金額記憶手段と、 取引情報送信装置から、取引金額情報を含む取引情報を受信する取引情報受信手段と、 前記取引金額情報を用いて、前記記憶した貨幣価値の金額を加減算する加減算手段と、 前記貨幣端末に所定の動作を行わせる動作情報を記憶する動作情報記憶手段と、 前記受信した取引情報を用いて前記記憶した動作情報を選択する選択手段と、 前記選択した動作情報を用いて動作を行う動作手段と、 を具備したことを特徴とする貨幣端末。
IPC (1件):
G06F17/60
FI (5件):
G06F17/60 432Z ,  G06F17/60 250 ,  G06F17/60 318Z ,  G06F17/60 410E ,  G06F17/60 506
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る