特許
J-GLOBAL ID:200903096166992799

携帯ナビゲーション装置およびその制御方法ならびに制御プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人ウィンテック
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-358038
公開番号(公開出願番号):特開2005-121531
出願日: 2003年10月17日
公開日(公表日): 2005年05月12日
要約:
【課題】 携帯電話におけるCPUの処理能力やメモリ容量の制約によりナビゲーション機能と通話機能などの他の機能が同時に実行できない場合に対処するための機能を搭載したナビゲーション装置を提供する。【解決手段】 GPS手段を有する携帯電話を用いたナビゲーション装置10が、ナビゲーション制御モジュール123と、他の携帯端末装置と通話するための通話制御モジュール122と、各モジュールを制御するオペレーション制御モジュール(OS)121とを備え、OSがナビゲーション制御モジュールの作動中に所定のイベントを検出するとナビゲーション制御モジュールにサスペンド指令を送出してナビゲーション制御モジュールがサスペンドし、OSが所定のイベントの終了を検出するとナビゲーション制御モジュールにレジューム指令を送出してナビゲーション制御モジュールがレジュームする。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
ネットワークを経由して目的地と、出発地および/またはGPS手段で測位した現在位置とを情報配信コンピュータシステムに送信して経路案内を要求し、前記情報配信コンピュータシステムから配信される情報に基づいて経路案内するナビゲーション制御モジュールと、他の携帯電話と通話するための通話制御モジュールと、前記各モジュールを制御するオペレーション制御モジュールと、を有する携帯ナビゲーション装置であって、 前記オペレーション制御モジュールがナビゲーション制御モジュールの作動中に所定のイベントを検出した場合前記ナビゲーション制御モジュールにサスペンド指令を送出して前記ナビゲーション制御モジュールがサスペンドし、 オペレーション制御モジュールが前記所定のイベントの終了を検出すると前記ナビゲーション制御モジュールにレジューム指令を送出して前記ナビゲーション制御モジュールがレジュームするようになしたことを特徴とする携帯ナビゲーション装置。
IPC (7件):
G01C21/00 ,  G08G1/005 ,  G09B29/00 ,  G09B29/10 ,  H04B7/26 ,  H04Q7/20 ,  H04Q7/34
FI (7件):
G01C21/00 Z ,  G08G1/005 ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A ,  H04B7/26 M ,  H04B7/26 106A ,  H04Q7/04 Z
Fターム (36件):
2C032HB22 ,  2C032HB25 ,  2C032HC02 ,  2C032HC11 ,  2C032HD03 ,  2C032HD07 ,  2F029AA07 ,  2F029AB07 ,  2F029AB13 ,  2F029AC09 ,  2F029AC14 ,  2F029AC19 ,  5H180AA21 ,  5H180BB05 ,  5H180CC12 ,  5H180EE02 ,  5H180FF05 ,  5H180FF13 ,  5H180FF22 ,  5H180FF27 ,  5H180FF35 ,  5H180FF40 ,  5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067BB36 ,  5K067DD20 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE07 ,  5K067FF03 ,  5K067FF13 ,  5K067FF19 ,  5K067FF23 ,  5K067GG11 ,  5K067JJ52 ,  5K067JJ56
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る