特許
J-GLOBAL ID:200903096537104247

ポイントサービス提供システムおよびポイントサービス提供方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 一色国際特許業務法人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-319085
公開番号(公開出願番号):特開2006-133852
出願日: 2004年11月02日
公開日(公表日): 2006年05月25日
要約:
【課題】十分な顧客満足を与えることができるようにする。【解決手段】システム1は、各契約者について需給契約番号とエネルギ使用量とを含む使用量情報を取得する使用量取得部304と、各契約者について需給契約番号と当該契約者に付与されたポイントとが関係付けて記憶されるポイント管理データベース414と、各契約者について需給契約番号とエネルギ基準使用量とが対応付けて記憶される基準使用量データベース410と、需給契約番号に対応して基準使用量データベース410に記憶されたエネルギ基準使用量と、使用量情報に含まれるエネルギ使用量とを比較判別する比較判別部308と、エネルギ使用量がエネルギ基準使用量よりも小さい場合にのみ、エネルギ基準使用量とエネルギ使用量との差に応じたポイント数を算出するポイント算出部310と、算出したポイント数を需給契約番号ごとにポイント管理データベース414に加算するポイント加算部311とを備える。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
エネルギ供給者との間でエネルギ供給契約を結んだ契約者に対して、エネルギ使用量に応じたポイントを付与するポイントサービスを提供するためのシステムであって、 各契約者について、契約者識別情報と、当該契約者によるエネルギ使用量とを含んだ使用量情報を取得する使用量取得部と、 各契約者について、契約者識別情報と、当該契約者に付与されたポイントとが関係付けて記憶されるポイント管理データベースと、 各契約者について、契約者識別情報と、エネルギ基準使用量とが対応付けて記憶される基準使用量データベースと、 前記使用量取得部が取得した使用量情報に含まれる契約者識別情報に対応付けて前記基準使用量データベースに記憶されたエネルギ基準使用量と、当該使用量情報に含まれるエネルギ使用量とを比較判別する比較判別部と、 前記比較判別部により、前記エネルギ使用量が前記エネルギ基準使用量よりも小さいと判別された場合にのみ、当該エネルギ基準使用量と当該エネルギ使用量との差に応じたポイント数を算出するポイント算出部と、 この算出されたポイント数を、該当する契約者識別情報に関係付けて前記ポイント管理データベースに記録されたポイント数に加算するポイント加算部と、 を備えることを特徴とするポイントサービス提供システム。
IPC (3件):
G06Q 50/00 ,  G06Q 30/00 ,  G06Q 20/00
FI (3件):
G06F17/60 110 ,  G06F17/60 340 ,  G06F17/60 410A
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る