特許
J-GLOBAL ID:200903096650368854

瞬間電気給湯機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 大浜 博
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-235620
公開番号(公開出願番号):特開2000-060729
出願日: 1998年08月21日
公開日(公表日): 2000年02月29日
要約:
【要約】【課題】 水タンクからポンプにより注出される水を注出途中において瞬間的に所定温度まで加熱することにより、所望の温度のお湯を常時瞬間出湯できるようにする。【解決手段】 所定量の水Wが収容され、給湯機本体1に対して取り外し自在とされた水タンク2と、該水タンク2の水Wを前記給湯機本体1の適所に設けられた注出口11に導く導水通路12と、該導水通路12に介設された給水ポンプ13とを備えた瞬間電気給湯機において、前記導水通路12の途中に設けられ、該導水通路12を流れる水を所定温度に加熱する加熱手段14を付設して、水タンク2に収容された水Wが導水通路12を通って注出口11に流れる過程において加熱手段14により所定温度に加熱され、注出口11から出湯されるようにしている。
請求項(抜粋):
所定量の水が収容され、給湯機本体に対して取り外し自在とされた水タンクと、該水タンクの水を前記給湯機本体の適所に設けられた注出口に導く導水通路と、該導水通路に介設された給水ポンプと、前記導水通路の途中に設けられ、該導水通路を流れる水を所定温度に加熱する加熱手段とを備えたことを特徴とする瞬間電気給湯機。
IPC (2件):
A47J 27/21 101 ,  A47J 27/21
FI (4件):
A47J 27/21 101 J ,  A47J 27/21 101 L ,  A47J 27/21 101 N ,  A47J 27/21 101 Z
Fターム (40件):
4B055AA32 ,  4B055AA34 ,  4B055BA56 ,  4B055CA01 ,  4B055CA71 ,  4B055CA75 ,  4B055CB02 ,  4B055CB04 ,  4B055CB09 ,  4B055CB13 ,  4B055CB27 ,  4B055CB30 ,  4B055CC01 ,  4B055CC04 ,  4B055CC28 ,  4B055CC52 ,  4B055CC58 ,  4B055CD01 ,  4B055CD02 ,  4B055CD31 ,  4B055CD35 ,  4B055CD42 ,  4B055CD51 ,  4B055CD52 ,  4B055CD61 ,  4B055DA01 ,  4B055DA08 ,  4B055DB14 ,  4B055EA03 ,  4B055FA04 ,  4B055FB03 ,  4B055FC06 ,  4B055GB09 ,  4B055GB12 ,  4B055GB31 ,  4B055GB43 ,  4B055GC12 ,  4B055GC31 ,  4B055GC34 ,  4B055GC36
引用特許:
審査官引用 (21件)
  • 携帯湯沸器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-340036   出願人:須川潤
  • 給湯装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-239457   出願人:松下電器産業株式会社
  • コーヒメーカ
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平6-004224   出願人:三洋電機株式会社
全件表示

前のページに戻る