特許
J-GLOBAL ID:200903096660518323

活性表面増強ラマン分光(SERS)基板としての金属被覆ナノ結晶性シリコン

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 龍華 明裕
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-513716
公開番号(公開出願番号):特表2005-524857
出願日: 2003年05月16日
公開日(公表日): 2005年08月18日
要約:
本明細書に開示される方法と装置300は金属被覆ナノ結晶性多孔質シリコン基板240、340に関する。本発明のある実施形態では、多孔質シリコン基板110、210は希薄弗化水素酸150中での陽極エッチングで形成し得る。陰極電気移動、または公知の技術により、金または銀等のラマン活性金属による薄膜被膜を多孔質シリコン110、210上に被覆する。金属被覆基板240、340はSERS、SERRS、ハイパーラマン分光および/またはCARSラマン分光に対し広い範囲の金属に富む環境を提供する。本発明のある実施形態では、金属被覆基板240、340に金属ナノ粒子を添加してラマン信号を更に増強する事が出来る。開示された方法および装置300を用い、多様な被分析試料を検出、同定および/または定量するためにラマン分光を使用し得る。
請求項(抜粋):
a)金属被覆多孔質基板を作成する段階と、 b)前記基板を少なくとも1個の被分析試料試を含む試料にさらす段階と、 c)少なくとも1個の被分析試料を検出および/または同定のためにレーザー励起および分光を用いる段階と を備える、方法。
IPC (4件):
G01N21/65 ,  G01N33/53 ,  G01N33/543 ,  G01N33/553
FI (5件):
G01N21/65 ,  G01N33/53 D ,  G01N33/53 M ,  G01N33/543 595 ,  G01N33/553
Fターム (24件):
2G043AA01 ,  2G043BA14 ,  2G043BA16 ,  2G043BA17 ,  2G043DA02 ,  2G043EA03 ,  2G043EA04 ,  2G043FA01 ,  2G043FA02 ,  2G043GA07 ,  2G043GB02 ,  2G043GB16 ,  2G043HA01 ,  2G043JA02 ,  2G043JA04 ,  2G043KA02 ,  2G043KA03 ,  2G043KA05 ,  2G043KA08 ,  2G043KA09 ,  2G043LA01 ,  2G043LA03 ,  2G043NA05 ,  2G043NA06
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示
引用文献:
出願人引用 (1件)
  • Surface-enhanced Raman spectroscopy using metallic nanostructures
審査官引用 (2件)
  • Surface-enhanced Raman spectroscopy using metallic nanostructures
  • Surface-enhanced Raman spectroscopy using metallic nanostructures

前のページに戻る