特許
J-GLOBAL ID:200903096837800415

セル半径の制御方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 武 顕次郎
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平11-075756
公開番号(公開出願番号):特開2000-278741
出願日: 1999年03月19日
公開日(公表日): 2000年10月06日
要約:
【要約】【課題】 セルの半径を呼接続している移動機数に応じてリアルタイムに制御し、基地局毎の移動機収容数を平均化することにより、システム全体の加入容量を向上させる。【解決手段】 基地局の使用チャネル数が予め定めたしきい値を超えた場合に、とまり木チャネルの送信電力値を一定量引き下げる手段と、使用チャネル数が予め定めた他のしきい値を下回った場合に、とまり木チャネルの送信電力値を初期値に回復する手段とを備える。
請求項(抜粋):
複数の移動機と、一定のサービスエリアをカバーするセルを有する複数の無線基地局と、無線基地局を統括して制御する複数の基地局制御装置と、基地局制御装置と接続されて交換を行う移動体交換機とから成るCDMAネットワークシステムの無線基地局のセル半径の制御方法において、特定の基地局の移動機収容数が予め定めた第1の設定値を超えた場合、その基地局のセルの半径を小さくする手段と、基地局の移動機収容数が第2の設定値を下回った場合、その基地局のセルの半径を復旧させる手段とを設けたことを特徴とするセル半径の制御方法。
IPC (3件):
H04Q 7/36 ,  H04J 13/00 ,  H04Q 7/34
FI (3件):
H04B 7/26 105 A ,  H04J 13/00 A ,  H04Q 7/04 C
Fターム (11件):
5K022EE01 ,  5K022EE21 ,  5K067AA12 ,  5K067BB02 ,  5K067CC10 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE16 ,  5K067EE55 ,  5K067GG08 ,  5K067HH22
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る