特許
J-GLOBAL ID:200903096888404808

有機電解液二次電池

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 三輪 鐵雄
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平10-248895
公開番号(公開出願番号):特開平11-176470
出願日: 1998年09月03日
公開日(公表日): 1999年07月02日
要約:
【要約】【課題】 高容量で、かつ安全性の高い有機電解液二次電池を提供する。【解決手段】 充放電によりリチウムイオンを吸蔵、放出し得る負極および正極と、リチウムイオン伝導性の有機電解液を有する有機電解液二次電池において、負極活物質としてSi、Sn、Pbおよびこれらの合金よりなる群から選ばれる少なくとも1種を用い、かつ有機電解液中に環状炭酸エステルまたは炭酸エステルの多量体のうち少なくとも1種と、リン酸トリエステルとを含有させる。上記リン酸トリエステルと環状炭酸エステルまたは炭酸エステルの多量体のうち少なくとも1種との混合比は、体積比で99:1〜50:50が好ましい。
請求項(抜粋):
充放電によりリチウムイオンを吸蔵、放出し得る負極および正極と、リチウムイオン伝導性の有機電解液を有する有機電解液二次電池において、負極活物質がSi、Sn、Pbおよびこれらの合金よりなる群から選ばれる少なくとも1種であり、かつ上記有機電解液中に環状炭酸エステルまたは炭酸エステルの多量体のうち少なくとも1種と、リン酸トリエステルとを含有することを特徴とする有機電解液二次電池。
IPC (3件):
H01M 10/40 ,  H01M 4/02 ,  H01M 4/38
FI (3件):
H01M 10/40 A ,  H01M 4/02 D ,  H01M 4/38 Z
引用特許:
審査官引用 (11件)
  • 非水電解液電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-150845   出願人:三洋電機株式会社
  • 非水電解液およびこれを用いたリチウム二次電池
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平7-095340   出願人:住友化学工業株式会社
  • 特開昭63-004569
全件表示

前のページに戻る