特許
J-GLOBAL ID:200903097193276279

多接合ソーラーセル及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (5件): 熊倉 禎男 ,  大塚 文昭 ,  西島 孝喜 ,  須田 洋之 ,  鈴木 信彦
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-244568
公開番号(公開出願番号):特開2009-076921
出願日: 2008年09月24日
公開日(公表日): 2009年04月09日
要約:
【課題】改良された多接合ソーラーセルを提供する。【解決手段】多接合ソーラーセルは、第1のバンドギャップを有する第1のソーラーサブセルと、この第1のサブセル上に配置され、第1のバンドギャップより小さい第2のバンドギャップを有する第2のソーラーサブセルと、この第2のサブセル上に配置され、第2のバンドギャップより大きい第3のバンドギャップを有するグレーディングインターレイヤーと、このインターレイヤー上に配置され、中間サブセルに対して格子不整合され、且つ第2のバンドギャップより小さい第4のバンドギャップを有する第3のソーラーサブセルと、これら第1、第2及び第3のソーラーサブセルを支持する薄い(約2-6ミル)基板及び/又は堅個なカバーガラスと、を備えている。【選択図】図4
請求項(抜粋):
ソーラーセルを製造する方法において、 第1基板を準備するステップと、 ソーラーセルを形成する半導体材料の一連の層を第1基板上に堆積するステップと、 前記一連の層の上部に代用基板を取り付けるステップと、 前記第1基板を除去するステップと、 前記代用基板を所定の厚みへと薄くするステップと、 を備えた方法。
IPC (1件):
H01L 31/04
FI (1件):
H01L31/04 Y
Fターム (7件):
5F051AA08 ,  5F051DA03 ,  5F051DA19 ,  5F051FA06 ,  5F051GA03 ,  5F051GA04 ,  5F051JA03
引用特許:
審査官引用 (7件)
全件表示
引用文献:
前のページに戻る