特許
J-GLOBAL ID:200903098334370327

情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 宮田 正昭 ,  山田 英治 ,  澤田 俊夫
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2003-063019
公開番号(公開出願番号):特開2004-272632
出願日: 2003年03月10日
公開日(公表日): 2004年09月30日
要約:
【課題】外部ネットワークに接続されたクライアントによる内部ネットワーク接続サーバの効率的な情報取得を可能とした装置および方法を提供する。【解決手段】外部ネットワークおよび内部ネットワークの境界に接続されたアプリケーション・ゲートウェイとしての情報処理装置が、内部ネットワークに接続されたサーバ情報の取得要求を外部ネットワーク接続クライアントから受信したことを条件として、内部ネットワークを介した接続サーバのサーバ情報取得処理を実行し、取得したサーバ情報に基づいてデバイスリストを生成し、外部ネットワークを介してクライアントに送信する構成とした。本構成により、外部ネットワークに接続されたクライアントによる内部ネットワーク接続サーバの情報取得が効率的に実行できる。【選択図】 図10
請求項(抜粋):
外部ネットワークおよび内部ネットワークの境界において、外部ネットワーク接続クライアントからのデータ処理要求に従った処理を実行する情報処理装置であり、 外部ネットワークおよび内部ネットワークを介したデータ送受信を実行するデータ送受信部と、 内部ネットワークに接続されたサーバ情報の取得要求を外部ネットワーク接続クライアントから受領したことを条件として、内部ネットワークを介した接続サーバのサーバ情報取得処理を実行し、該サーバ情報取得処理に基づいて取得したサーバ情報に基づいて、外部ネットワークを介して前記クライアントに送信するデバイスリスト生成処理を実行するサーバ発見処理実行部と、 を有することを特徴とする情報処理装置。
IPC (3件):
G06F13/00 ,  G06F15/00 ,  G09C1/00
FI (3件):
G06F13/00 357A ,  G06F15/00 330A ,  G09C1/00 640E
Fターム (21件):
5B085AA08 ,  5B085AE23 ,  5B085BG01 ,  5B085BG04 ,  5B085BG07 ,  5B089GA31 ,  5B089HB02 ,  5B089HB10 ,  5B089JA35 ,  5B089JB14 ,  5B089KA13 ,  5B089KA17 ,  5B089KB13 ,  5B089KC26 ,  5B089KC58 ,  5B089KE07 ,  5B089KH30 ,  5J104AA07 ,  5J104KA02 ,  5J104KA04 ,  5J104PA07
引用特許:
審査官引用 (6件)
全件表示
引用文献:
審査官引用 (2件)
  • インターネットに新たな激震!?見えた!ホームネットワーク、情報家電の全貌
  • インターネットに新たな激震!?見えた!ホームネットワーク、情報家電の全貌

前のページに戻る