特許
J-GLOBAL ID:200903098500591930

遊技台

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 横田 一樹 ,  佐原 雅史
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2007-147290
公開番号(公開出願番号):特開2008-295869
出願日: 2007年06月01日
公開日(公表日): 2008年12月11日
要約:
【課題】従来のハードウェア構成を大幅に変更することなく遊技台側で検出した不正行為に関する情報を外部装置に出力することができる遊技台を提供する。【解決手段】遊技台は、遊技に関する制御を行うCPUを含む制御部と、前記制御部が出力する遊技情報信号を遊技台の外部に出力する信号出力手段と、遊技台の状態を示す複数の状態情報を生成する状態情報生成手段と、前記状態情報生成手段が生成した前記複数の状態情報のうちの少なくとも1つの状態情報に基づいてシリアル信号を生成し、このシリアル信号を前記遊技情報信号として前記信号出力手段から出力させる遊技情報出力手段と、を備え、前記複数の状態情報には、前記遊技台において不正な行為が行われたことを示唆する不正行為情報が含まれる。【選択図】図19
請求項(抜粋):
遊技に関する制御を行うCPUを含む制御部と、 前記制御部が出力する遊技情報信号を遊技台の外部に出力する信号出力手段と、 遊技台の状態を示す複数の状態情報を生成する状態情報生成手段と、 前記状態情報生成手段が生成した前記複数の状態情報のうちの少なくとも1つの状態情報に基づいてシリアル信号を生成し、このシリアル信号を前記遊技情報信号として前記信号出力手段から出力させる遊技情報出力手段と、を備えた遊技台であって、 前記複数の状態情報には、前記遊技台において不正な行為が行われたことを示唆する不正行為情報が含まれることを特徴とする、 遊技台。
IPC (2件):
A63F 5/04 ,  A63F 7/02
FI (2件):
A63F5/04 512Z ,  A63F7/02 334
Fターム (46件):
2C082AA02 ,  2C082AB03 ,  2C082AB12 ,  2C082AB25 ,  2C082BA02 ,  2C082BB02 ,  2C082BB23 ,  2C082BB24 ,  2C082BB33 ,  2C082BB44 ,  2C082BB78 ,  2C082BB80 ,  2C082BB83 ,  2C082BB93 ,  2C082BB94 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA23 ,  2C082CA24 ,  2C082CA25 ,  2C082CA27 ,  2C082CA33 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB33 ,  2C082CC01 ,  2C082CC13 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD23 ,  2C082CD24 ,  2C082CD25 ,  2C082CD51 ,  2C082CD55 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA63 ,  2C082DB01 ,  2C082EA07 ,  2C082EA13 ,  2C082EA22 ,  2C088BC31 ,  2C088CA04 ,  2C088CA28 ,  2C088CA31 ,  2C088CA35
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (11件)
  • スロットマシン
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2003-060313   出願人:株式会社三共
  • 計数器管理装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-177061   出願人:株式会社エース電研
  • 遊技機の球払出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2002-370747   出願人:株式会社平和
全件表示

前のページに戻る