特許
J-GLOBAL ID:200903098595795686

マイクロマニピュレータ及びその製造方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 恩田 博宣
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平8-135397
公開番号(公開出願番号):特開平9-314483
出願日: 1996年05月29日
公開日(公表日): 1997年12月09日
要約:
【要約】【課題】微小な対象物を確実にハンドリングすることができるマイクロマニピュレータを提供することを目的とする。【解決手段】対象物Wをハンドリングするハンドリング部16,17の相対向する側面16a,17aには、複数のマイクロピラミッド22,23がそれぞれ設けられている。各マイクロピラミッド22,23は、八角錐台状に形成され、それらマイクロピラミッド22,23によって対象物Wは、ハンドリング部16,17の側面16a,17aから離間され、対象物Wとハンドリング部16,17との間に作用するファンデルワールス力が低減される。
請求項(抜粋):
微小な対象物(W)をハンドリングするためのマイクロマニピュレータであって、前記対象物(W)を把持する一対の指部材(14,15)と、前記一対の指部材(14,15)のうちの少なくとも一方に形成され、前記対象物(W)を把持する力を検知するための拡散歪みゲージ(18)と、前記一対の指部材(14,15)の先端の相対向する面に形成され、前記対象物(W)をそれらの面から離間して把持する突部(22,23)とを備えたマイクロマニピュレータ。
IPC (4件):
B25J 7/00 ,  B25J 15/08 ,  C12M 1/00 ,  G02B 21/32
FI (4件):
B25J 7/00 ,  B25J 15/08 E ,  C12M 1/00 A ,  G02B 21/32
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (5件)
全件表示

前のページに戻る