特許
J-GLOBAL ID:200903098729849567

データ保持および省電力が向上した抵抗メモリ装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (7件): 深見 久郎 ,  森田 俊雄 ,  仲村 義平 ,  堀井 豊 ,  野田 久登 ,  酒井 將行 ,  荒川 伸夫
公報種別:公表公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-511151
公開番号(公開出願番号):特表2008-541448
出願日: 2006年04月26日
公開日(公表日): 2008年11月20日
要約:
本願明細書では、抵抗メモリ装置(130、230)のプログラミング方法が与えられ、抵抗メモリ装置(130、230)は、第1の電極(132、232)と、第2の電極(138、236)と、第1および第2の電極(132、138または232、236)の間の活性層(136、234)とを含む。プログラミング方法では、電荷キャリヤが活性層(136、234)に入ってトラップによってそこに保持されるように、電位が第1および第2の電極(132、138または232、236)にわたって与えられる。メモリ装置(130、230)を消去する際に、電荷キャリヤが活性層(136、234)から動かされるように、電位が、第1および第2の電極(132、138または232、236)にわたって与えられる。
請求項(抜粋):
第1および第2の電極(132、138または232、236)と、第1および第2の電極(132、138または232、236)の間のドープされていない活性層(136または234)とを含むメモリ装置(130または230)の状態を変更する方法であって、前記方法は電荷キャリヤを活性層(136または234)に動かすステップを含む、方法。
IPC (2件):
H01L 27/10 ,  H01L 45/00
FI (2件):
H01L27/10 451 ,  H01L45/00 Z
Fターム (5件):
5F083FZ10 ,  5F083JA37 ,  5F083JA39 ,  5F083MA06 ,  5F083MA15
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る