特許
J-GLOBAL ID:200903099141895950

撮影装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山田 正紀 ,  小杉 佳男 ,  三上 結
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-276428
公開番号(公開出願番号):特開2006-094085
出願日: 2004年09月24日
公開日(公表日): 2006年04月06日
要約:
【課題】従来よりも暗い被写界まで手ぶれや被写体ぶれが目立ち難い撮影装置を提供する。【解決手段】 緑色波長帯の光のみを受光する第1の撮像素子111aと赤色および青色波長帯の光を受光する第2の撮像素子121aとを撮影装置内に配備する。被写体照度が少々暗くなって8EV以下になると、双方の撮像素子のシャッタ速度とも手ぶれ限界を超える長秒時のシャッタ速度を設定する必要があるが、Gの感度が上がっていることを利用してG光用の撮像素子のシャッタ速度を高速シャッタにしておいて、RB用素子のシャッタ速度のみを長秒時にする。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
撮影光学系を備え該撮影光学系を経由して入射してきた被写体光を捉えることにより画像信号を生成する撮影装置において、 前記撮影光学系を経由してきた被写体光のうちの緑色波長帯の光を受光して緑色用の画像信号を生成する第1の撮像素子と、 前記撮影光学系を経由してきた被写体光のうちの赤色波長帯の光と青色波長帯の光を相互に分けて受光して赤色用の画像信号と青色用の画像信号を生成する第2の撮像素子と、 前記第1の撮像素子のシャッタ速度と前記第2の撮像素子のシャッタ速度を相互に独立に制御するシャッタ制御部とを備えたことを特徴とする撮影装置。
IPC (3件):
H04N 9/09 ,  H04N 5/232 ,  H04N 5/235
FI (3件):
H04N9/09 A ,  H04N5/232 Z ,  H04N5/235
Fターム (13件):
5C065BB31 ,  5C065BB39 ,  5C065CC01 ,  5C065DD15 ,  5C065DD18 ,  5C065EE02 ,  5C065EE18 ,  5C122EA41 ,  5C122FB11 ,  5C122FB16 ,  5C122FC02 ,  5C122FF09 ,  5C122FH18
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (5件)
  • 2板式画像取り込み装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-254732   出願人:株式会社ニコン
  • カラー撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2001-236254   出願人:富士フイルムマイクロデバイス株式会社, 富士写真フイルム株式会社
  • 撮像装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2000-213894   出願人:オリンパス光学工業株式会社
全件表示

前のページに戻る