特許
J-GLOBAL ID:200903099307870861

地熱発電・水素製造システム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (4件): 志賀 正武 ,  高橋 詔男 ,  渡邊 隆 ,  青山 正和
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2004-154769
公開番号(公開出願番号):特開2005-337060
出願日: 2004年05月25日
公開日(公表日): 2005年12月08日
要約:
【課題】 地熱発電により燃料電池用の水素を効率的に製造する。【解決手段】 地熱生産井1からの地熱流体を蒸気と熱水に分離し、分離した蒸気によってタービン3を駆動するとともにその冷却水として海水、河川水、湖沼水等の天然水を使用して発電を行い、それにより得た電力によって、タービン冷却後の昇温天然水および/または地熱流体から分離した熱水を原水として電気分解して水素を製造する。タービン冷却後の昇温天然水に熱水を混合してさらに昇温し、その混合水を原水として電気分解を行うことが好ましい。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
地熱生産井からの地熱流体を蒸気と熱水に分離し、分離した蒸気によってタービンを駆動するとともにその冷却水として海水、河川水、湖沼水等の天然水を使用して発電を行い、それにより得た電力によって、タービン冷却後の昇温天然水および/または地熱流体から分離した熱水を原水として電気分解して水素を製造することを特徴とする地熱発電・水素製造システム。
IPC (2件):
F03G4/00 ,  C25B1/04
FI (2件):
F03G4/00 511 ,  C25B1/04
Fターム (8件):
4K021AA01 ,  4K021BA02 ,  4K021BB05 ,  4K021BC05 ,  5H027AA02 ,  5H027BA11 ,  5H027DD00 ,  5H027DD02
引用特許:
出願人引用 (8件)
全件表示
審査官引用 (8件)
全件表示

前のページに戻る