特許
J-GLOBAL ID:200903099324411994

有機エレクトロルミネッセンス素子及び表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2002-369676
公開番号(公開出願番号):特開2004-200103
出願日: 2002年12月20日
公開日(公表日): 2004年07月15日
要約:
【課題】発光輝度、発光効率が共に高く、かつ、耐久性に優れた有機エレクトロルミネッセンス素子、及びこれを有する表示装置を提供すること。【解決手段】燐光性化合物をドーパント化合物として含有する発光層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機エレクトロルミネッセンス素子を構成するいずれか1層に、分子量が350〜3000である下記一般式(1)で表される化合物を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。一般式(1) R4-n-Si-[L-A]n【選択図】 なし
請求項(抜粋):
燐光性化合物をドーパント化合物として含有する発光層を有する有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機エレクトロルミネッセンス素子を構成するいずれか1層に、分子量が350〜3000である下記一般式(1)で表される化合物を含有することを特徴とする有機エレクトロルミネッセンス素子。 一般式(1) R4-n-Si-[L-A]n (式中、Rは水素または1価の置換基を表し、Lは2価の連結基を表し、Aはカルバゾール環の活性部位にフェニル基以外の置換基を有するカルバゾール誘導体残基を表し、nは3または4を表す。複数のL、Aはそれぞれ同一でも異なっていてもよい。)
IPC (3件):
H05B33/14 ,  C09K11/06 ,  H05B33/22
FI (4件):
H05B33/14 B ,  C09K11/06 660 ,  H05B33/22 B ,  H05B33/22 D
Fターム (10件):
3K007AB02 ,  3K007AB03 ,  3K007AB11 ,  3K007BA06 ,  3K007DB03 ,  4H049VN01 ,  4H049VP01 ,  4H049VQ60 ,  4H049VR24 ,  4H049VU25
引用特許:
出願人引用 (7件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る