特許
J-GLOBAL ID:200903099532583499

ゲームシステム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 布施 行夫 (外2名)
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平7-345329
公開番号(公開出願番号):特開平9-155063
出願日: 1995年12月07日
公開日(公表日): 1997年06月17日
要約:
【要約】【課題】 複数のプレーヤが各チームに分かれてマルチプレーヤーゲームを行う場合に、ゲームに先だってプレーヤのチーム分けをプレーヤの意思を尊重しつつ行うことができるマルチプレーヤーゲームシステムを提供すること。【解決手段】 複数のゲーム機10-1,10-2...10-4と、前記各ゲーム機10からの入力信号に基づき、ゲーム空間内に前記各チームに所属するプレーヤキャラクタの登場するマルチプレーヤゲームの演算を行ない、ゲーム画面を各ゲーム機のディスプレイ120上に表示させる演算処理部200とを含むゲームシステムである。このゲームシステムは、ゲーム開始に先立って複数のチームの中から任意のチームを選択しゲームにエントリーするエントリー部110を含む。
請求項(抜粋):
ゲーム開始に先立って、複数のチームからプレーヤの希望する任意のチームを選択する手段と、ゲーム空間内に、選択チームに所属するプレーヤキャラクタの登場するマルチプレーヤゲームの演算を行ない、ゲーム画面をディスプレイ上に表示させる演算処理手段と、を含むことを特徴とするマルチプレーヤゲームシステム。
FI (2件):
A63F 9/22 G ,  A63F 9/22 H
引用特許:
出願人引用 (3件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る