特許
J-GLOBAL ID:200903099999330195

光通信システム用の光送信方法及び光送信装置並びに光増幅方法及び光増幅装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 真田 有
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願平6-002079
公開番号(公開出願番号):特開平7-099477
出願日: 1994年01月13日
公開日(公表日): 1995年04月11日
要約:
【要約】【目的】 本発明は、数千キロメートルに及ぶ大洋を横断する超長距離用光通信システムにおける端局装置に用いて好適な光送信方法及び光送信装置,並びに同光通信システムにおける中継器に用いて好適な光増幅方法及び光増幅装置に関し、光通信システムの伝送路上の損失または利得の偏光依存性を抑制すべく、光増幅器内での過剰損失および分岐比の変動を抑制して、利得の変動を抑制することを目的とする。【構成】 無偏光化された光を出力する無偏光光源1と、無偏光光源1からの光を変調する外部変調器2とをそなえるように構成する。
請求項(抜粋):
無偏光化された光を変調器により変調することにより、無偏光の信号光が送信されることを特徴とする、光通信システム用光送信方法。
IPC (7件):
H04B 10/02 ,  G02F 1/35 501 ,  H04B 10/04 ,  H04B 10/06 ,  H04B 10/142 ,  H04B 10/152 ,  H04B 10/18
FI (2件):
H04B 9/00 M ,  H04B 9/00 L
引用特許:
出願人引用 (1件)
  • フアイバ形光増幅器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-292865   出願人:三菱電機株式会社
審査官引用 (13件)
  • フアイバ形光増幅器
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平3-292865   出願人:三菱電機株式会社
  • 低偏光化光信号送信装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願平4-120676   出願人:国際電信電話株式会社
  • 特開平4-092483
全件表示

前のページに戻る