文献
J-GLOBAL ID:201002245448688181   整理番号:10A1537833

調べるしくみ 海溝型巨大地震のリアルタイムモニタリング

著者 (1件):
資料名:
号: 33  ページ: 37-40  発行年: 2010年11月10日 
JST資料番号: G0174B  ISSN: 1880-3725  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 解説  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
海溝型巨大地震は,プレート沈み込み帯のプレート境界で発生する地震である。この地震は強い揺れともに津波を伴う。日本周辺域においては,1896年三陸沖地震,1968年および2003年十勝沖地震などが発生している。フィリピン海プレートが沈み込む西南日本沖合の南海トラフ域では東海地震,東南海地震,南海地震の震源地が存在し,震源域のリアルタイムモニタリングが不可欠である。文部科学省の地震研究プロジェクトでは,2006年度より紀伊半島沖熊野灘に複数種類の地震計,水圧計を稠密展開する海底ネットワークDONETの構築が開始された。さらにこれと連携し,南海地震震源域へ海底ネットワークを展開するプロジェクトDONET2が2010年度より開始された。本稿では,DONETの概要,DONETシステムおよびDONET2システムについて紹介した。
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
地震活動 
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る