文献
J-GLOBAL ID:201002271912363879   整理番号:10A0565129

CuとSiO2との間の極端に薄い拡散障壁としての反応性スパッタ蒸着ナノ結晶ZrN薄膜

Reactively Sputtered Nanocrystalline ZrN Film as Extremely Thin Diffusion Barrier between Cu and SiO2
著者 (4件):
資料名:
巻: 49  号: 5,Issue 3  ページ: 05FA06.1-05FA06.4  発行年: 2010年05月25日 
JST資料番号: G0520B  ISSN: 0021-4922  CODEN: JJAPB6  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: イギリス (GBR)  言語: 英語 (EN)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
CuとSiO2間に挿入された5nm厚のZrN膜は,少なくとも500°C,30分までのアニールに耐える優れた障壁特性を有することを,X線回折,透過電子顕微鏡,すれすれ入射X線反射率の各測定による分析結果から示した。X線回折パターンは800°CのアニールでCu(111)反射の強度の減少を示し,障壁を通してCuの拡散による薄い障壁の機能低下を示唆した。僅かに窒素過剰の組成の安定相で,均一な形で連続ナノ結晶ZrN膜が形成したことが,得られた優れた特徴の要因であると,著者らは確信した。ZrN膜の形成過程について,低蒸着温度での反応性スパッタの核形成過程に基づいて論じた。(翻訳著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (1件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
その他の無機化合物の薄膜 
引用文献 (12件):
  • C. Agte and K. Moers: Z. Anorg. Allg. Chem.198(1931)233 [in German].
  • G. V. Samsonov: Sov. Phys. Tech. Phys.1(1967)695.
  • O. Kubaschewski, E. L. U. Evans, and D. B. Alcock: Metallurgical Thermochemistry (Pergamon, Oxford, U. K., 1967).
  • M. B. Takeyama, A. Noya, and K. Sakanishi: J. Vac. Sci. Technol. B 18(2000)1333.
  • S. Kagomi, M. Takeyama, A. Noya, K. Sakanishi, K. Sasaki, and H. Yanagisawa: Denshi Joho Tsushin Gakkai Ronbunshi C-II 78(1995)489 [in Japanese].
もっと見る

前のページに戻る