文献
J-GLOBAL ID:201002292911206238   整理番号:10A0216336

人々の興味を引きつける案内ロボット-後ろ向きに移動する案内の効果

How to Encourage People to Listen to a Guide Robot?
著者 (5件):
資料名:
巻: 51  号:ページ: 301-313  発行年: 2010年02月15日 
JST資料番号: Z0778B  ISSN: 1882-7837  資料種別: 逐次刊行物 (A)
記事区分: 原著論文  発行国: 日本 (JPN)  言語: 日本語 (JA)
抄録/ポイント:
抄録/ポイント
文献の概要を数百字程度の日本語でまとめたものです。
部分表示の続きは、JDreamⅢ(有料)でご覧頂けます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。
案内サービスは,人々とのインタラクションを通じて活動するロボットにとって共通かつ重要なサービスである。本稿では,ロボットが案内を行う際に,周囲に存在する人々の興味を引きつけ,自発的に案内へと参加させるための振舞いをデザインし,その効果を検証する。そのために我々は,ロボットの顔の向き方向や移動方向,案内時の人々とロボットの位置関係に注目し,Area of audience(AOA)と,Area of passing(AOP)という2つの領域を定義した。ロボットが前向きに移動を行う場合には,AOAとAOPの範囲が重なることで,AOAの範囲が減少し,周囲に存在する人々の興味を引きつけることが困難となる。これに対し,ロボットが後ろ向きに移動することで,AOAとAOPの重なる範囲が減少し,前向きに移動する場合と比較してAOAの範囲が大きくなることで,より多くの人々の興味を引きつけることが可能になる。これらの考察をもとに,我々はショッピングモール内での実証実験を行い,ロボットが前向きに移動して案内する場合と,後ろ向きに移動して案内する場合で,周囲の人々の興味を引きつけた割合の比較を行った。その結果,ロボットが後ろ向きに移動して案内することで,前向きに移動して案内する場合よりも,多くの人々の興味を引きつけたことが示された。(著者抄録)
シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

準シソーラス用語:
シソーラス用語/準シソーラス用語
文献のテーマを表すキーワードです。
部分表示の続きはJDreamⅢ(有料)でご覧いただけます。
J-GLOBALでは書誌(タイトル、著者名等)登載から半年以上経過後に表示されますが、医療系文献の場合はMyJ-GLOBALでのログインが必要です。

分類 (3件):
分類
JSTが定めた文献の分類名称とコードです
ロボットの運動・制御  ,  人間機械系  ,  人工知能 
引用文献 (22件):
タイトルに関連する用語 (2件):
タイトルに関連する用語
J-GLOBALで独自に切り出した文献タイトルの用語をもとにしたキーワードです

前のページに戻る