特許
J-GLOBAL ID:201003001055920128

液晶表示装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 特許業務法人はるか国際特許事務所
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-205790
公開番号(公開出願番号):特開2010-039441
出願日: 2008年08月08日
公開日(公表日): 2010年02月18日
要約:
【課題】液晶パネルの湾曲による表示ムラを低減する。【解決手段】液晶表示装置100は、液晶層と該液晶層を挟持する一対の可撓性を有する基板とを含む液晶パネル150と、液晶パネル150が一方向に湾曲した状態で保持されるよう、液晶パネル150の外周部をその前面および背面から挟み込む湾曲保持手段(下フレーム120、上フレーム170、および複数のボルト180とナット190)と、を含む。この湾曲保持手段による、液晶パネル150の非湾曲外周部に対する挟み込み強度は、液晶パネル150の湾曲外周部に対する挟み込み強度より大きい。【選択図】図1
請求項(抜粋):
液晶層と、該液晶層を挟持する一対の可撓性を有する基板と、を含む液晶パネルと、 前記液晶パネルが一方向に湾曲した状態で保持されるよう、前記液晶パネルの外周部をその前面および背面から挟み込む湾曲保持手段と、 を含み、 前記液晶パネルの非湾曲外周部に対する前記湾曲保持手段による挟み込み強度は、前記液晶パネルの湾曲外周部に対する前記湾曲保持手段による挟み込み強度より大きい、 ことを特徴とする液晶表示装置。
IPC (1件):
G02F 1/133
FI (2件):
G02F1/1333 ,  G02F1/1333 500
Fターム (23件):
2H090JB03 ,  2H090JC04 ,  2H090JC17 ,  2H090LA04 ,  2H090LA16 ,  2H189AA53 ,  2H189AA55 ,  2H189AA57 ,  2H189AA59 ,  2H189AA62 ,  2H189AA63 ,  2H189AA65 ,  2H189AA66 ,  2H189AA70 ,  2H189AA71 ,  2H189AA72 ,  2H189AA78 ,  2H189BA10 ,  2H189CA13 ,  2H189HA14 ,  2H189LA01 ,  2H189LA08 ,  2H189LA20
引用特許:
出願人引用 (2件) 審査官引用 (1件)

前のページに戻る