特許
J-GLOBAL ID:201003008697552461

回転電機の潤滑油供給装置

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-318918
公開番号(公開出願番号):特開2010-142090
出願日: 2008年12月15日
公開日(公表日): 2010年06月24日
要約:
【課題】潤滑油の供給量が軸方向においてアンバランスとなることを抑制できる回転電機の潤滑油供給装置を提供すること。【解決手段】回転可能に支持された回転電機軸45aの外周部に連結されたロータ26と、ロータの径方向外方に配置されたステータ25とを有する回転電機9に対して潤滑油を供給する回転電機の潤滑油供給装置であって、回転電機軸に軸方向に形成された軸方向油路51と、軸方向油路に潤滑油を供給する供給手段56と、軸方向油路と回転電機の軸方向の一方側とを径方向に連通する径方向第一油路52と、軸方向油路と回転電機の軸方向の他方側とを径方向に連通する径方向第二油路53と、回転電機軸の内周面に軸方向に形成され、径方向第一油路と接続され、かつ、径方向第二油路とは接続されていない第一溝57と、内周面に軸方向に形成され、径方向第二油路と接続され、かつ、径方向第一油路とは接続されていない第二溝58とを備える。【選択図】 図3
請求項(抜粋):
ケースにより回転可能に支持された回転電機軸の外周部に連結されたロータと、前記ロータの径方向外方に配置され、かつ、前記ケースに固定されたステータとを有する回転電機に対して潤滑油を供給する回転電機の潤滑油供給装置であって、 前記回転電機軸の径方向内方に軸方向に形成された軸方向油路と、 前記軸方向油路に潤滑油を供給する供給手段と、 前記軸方向油路と前記回転電機の軸方向の一方側とを径方向に連通する径方向第一油路と、 前記軸方向油路と前記回転電機の軸方向の他方側とを径方向に連通する径方向第二油路と、 前記回転電機軸における前記軸方向油路を構成する内周面に軸方向に形成され、前記径方向第一油路と接続され、かつ、前記径方向第二油路とは接続されていない第一溝と、 前記内周面に軸方向に形成され、前記径方向第二油路と接続され、かつ、前記径方向第一油路とは接続されていない第二溝とを備える ことを特徴とする回転電機の潤滑油供給装置。
IPC (1件):
H02K 9/19
FI (1件):
H02K9/19 Z
Fターム (15件):
5H609BB03 ,  5H609BB16 ,  5H609PP02 ,  5H609PP06 ,  5H609PP07 ,  5H609PP10 ,  5H609PP11 ,  5H609QQ05 ,  5H609QQ12 ,  5H609RR27 ,  5H609RR30 ,  5H609RR37 ,  5H609RR42 ,  5H609RR43 ,  5H609RR73
引用特許:
出願人引用 (3件)

前のページに戻る