特許
J-GLOBAL ID:201003018482816919

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 恩田 博宣 ,  恩田 誠
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-217186
公開番号(公開出願番号):特開2010-051394
出願日: 2008年08月26日
公開日(公表日): 2010年03月11日
要約:
【課題】遊技状態とベット数とを関連付けることで、ベット数が選択されることに伴って遊技の進行に変化を与えて遊技の興趣を向上させる。【解決手段】チャンスタイムNで3ベットが選択されることで特殊リプ役のうち特殊リプ役Xが高確率に当選確率が変動するようにした。また、チャンスタイムNで2ベットが選択されることで、特殊リプ役のうち特殊リプ役Yが高確率に変動するようにした。その結果、遊技者はチャンスタイムで3ベットを選択することで利益は小さくなるが遊技ルートW2を辿る可能性を高めるとともに、2ベットを選択することで辿る可能性は低くなるが遊技ルートW4を辿る結果、大きな利益を得るチャンスを手に入れることができる。【選択図】図7
請求項(抜粋):
複数の図柄を表示する図柄表示手段と、前記図柄表示手段において前記図柄を変動させて行う1回の遊技を開始する際に、遊技者が遊技媒体のベット数を予め定めた最小ベット数から最大ベット数の範囲で選択操作する選択手段と、遊技者による開始操作が行われることに基づいて、前記1回の遊技の開始を指示する開始信号を出力する開始信号出力手段と、前記開始信号を入力したことに基づき予め定めた複数の当選役の中から抽選により当選役を決定する当選役決定手段と、前記開始信号を入力したことに基づき前記図柄の変動を開始させる図柄変動手段と、遊技者による停止操作が行われることに基づいて、前記図柄表示手段で変動している図柄の変動の停止を指示する停止信号を出力する停止信号出力手段と、前記停止信号を入力したことに基づき変動している図柄を停止させる停止制御手段と、を備え、予め定められた前記図柄表示手段の入賞ライン上に停止表示された図柄の組み合わせが前記当選役決定手段の決定した当選役に対応する図柄の組み合わせである場合に賞を付与し、前記当選役決定手段が前記当選役のうちボーナス役を決定し、該ボーナス役に対応した図柄の組み合わせが前記入賞ライン上に停止表示されることを条件にボーナス遊技を生起する遊技機において、 前記当選役決定手段で抽選対象となる当選役には、前記当選役として決定されている場合に第1特定図柄の組み合わせが前記入賞ライン上に停止表示されることで、遊技媒体をベットすることなく遊技を実行可能な再遊技を遊技者に付与する第1特殊再遊技役と、前記当選役として決定されている場合に第2特定図柄の組み合わせが前記入賞ライン上に停止表示されることで、前記再遊技を遊技者に付与する第2特殊再遊技役と、前記当選役として決定されている場合に第3特定図柄の組み合わせが前記入賞ライン上に停止表示されることで、前記再遊技を遊技者に付与する第3特殊再遊技役と、前記当選役として決定されている場合に第4特定図柄の組み合わせが前記入賞ライン上に停止表示されることで、前記再遊技を遊技者に付与する第4特殊再遊技役を含む再遊技役が含まれているとともに前記当選役として決定されていることを契機に終了条件を成立させ得る特別当選役が含まれており、 各特定図柄の組み合わせは、それぞれに異なっているとともに前記ボーナス役に対応する図柄の組み合わせとも異なる図柄の組み合わせであり、 遊技に係る各種制御を実行するゲーム制御手段を備え、 前記ゲーム制御手段は、 所定条件の成立を契機として各特殊再遊技役の当選確率が低確率である低確率状態から各特殊再遊技役のうち前記第1特殊再遊技役と前記第2特殊再遊技役の当選確率が高確率に変動する遊技選択可能状態を生起させ、前記第1特定図柄の組み合わせが前記入賞ライン上に停止表示されることを条件に前記低確率状態から各特殊再遊技役のうち前記第3特殊再遊技役の当選確率が高確率に変動する第1特定遊技状態を生起させるとともに、前記第2特定図柄の組み合わせが前記入賞ライン上に停止表示されることを条件に前記低確率状態から各特殊再遊技役のうち前記4特殊再遊技役の当選確率が高確率に変動する第2特定遊技状態を生起させる一方で、各特定遊技状態を、前記ボーナス役に当選する、又は前記特別当選役の当選を契機とした前記終了条件が成立するまでの間、継続させ、前記第3特定図柄の組み合わせが前記入賞ライン上に停止表示されることを条件に前記低確率状態よりも遊技者が獲得し得る利益が大きく設定される第1利益付与状態を生起させるとともに、前記第4特定図柄の組み合わせが前記入賞ライン上に停止表示されることを条件に前記第1利益付与状態よりも遊技者が獲得し得る利益が大きく設定される第2利益付与状態を生起させる状態制御と、 前記当選役決定手段の抽選対象とする各当選役の当選確率を、前記ベット数に応じて設定し、前記遊技選択可能状態であるときに第1ベット数が選択される場合に各特殊再遊技役のうち前記第1殊再遊技役の当選確率が最も高くなるように高確率に変動させ、前記遊技選択可能状態であるときに前記第1ベット数とはベット数が異なる第2ベット数が選択される場合に各特殊再遊技役のうち前記第2特殊再遊技役の当選確率が最も高くなるように高確率に変動させ、前記第3特殊再遊技役と前記第4特殊再遊技役と前記特別当選役の各当選確率を各特定遊技状態毎に異ならせることで、各特定遊技状態毎に各利益付与状態への移行割合を異ならせる遊技制御と、を実行することを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 5/04
FI (2件):
A63F5/04 516E ,  A63F5/04 516C
Fターム (42件):
2C082AA02 ,  2C082AB04 ,  2C082AB12 ,  2C082AB16 ,  2C082AC23 ,  2C082AC30 ,  2C082AC34 ,  2C082AC36 ,  2C082AC77 ,  2C082AC82 ,  2C082BA02 ,  2C082BA22 ,  2C082BB02 ,  2C082BB13 ,  2C082BB15 ,  2C082BB16 ,  2C082BB24 ,  2C082BB33 ,  2C082BB78 ,  2C082BB83 ,  2C082BB84 ,  2C082BB93 ,  2C082BB94 ,  2C082BB96 ,  2C082CA02 ,  2C082CA23 ,  2C082CA25 ,  2C082CA27 ,  2C082CB04 ,  2C082CB23 ,  2C082CB33 ,  2C082CB49 ,  2C082CC01 ,  2C082CC12 ,  2C082CD03 ,  2C082CD12 ,  2C082CD18 ,  2C082CD31 ,  2C082CD47 ,  2C082DA52 ,  2C082DA54 ,  2C082DA65
引用特許:
出願人引用 (9件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-183429   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技台
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-245558   出願人:株式会社大都技研
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-346362   出願人:アルゼ株式会社
全件表示
審査官引用 (9件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-346362   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2004-315915   出願人:アルゼ株式会社
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-262333   出願人:アルゼ株式会社
全件表示

前のページに戻る