特許
J-GLOBAL ID:201003027575239724

有機物原料のガス化装置及び方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 藤岡 徹
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-296370
公開番号(公開出願番号):特開2010-121049
出願日: 2008年11月20日
公開日(公表日): 2010年06月03日
要約:
【課題】生成ガス中のタールを低減して良質の生成ガスを得る有機物原料のガス化装置及び方法を提供することを課題とする。【解決手段】加熱された流動媒体を受けて、流動媒体を水蒸気で流動化して流動層を形成し、外部から有機物原料を該流動層に供給してガスを生成すると共に、生成されたチャーと流動媒体を払い出すガス化炉1と、ガス化炉から払い出されたチャーと流動媒体を受けて、外部からの空気で流動媒体を流動化してチャーを燃焼して流動媒体を加熱する燃焼炉2とを有し、燃焼炉で加熱された流動媒体がガス化炉へ帰還するように構成されている有機物原料のガス化装置において、ガス化装置は、燃焼炉2とガス化炉1に接続されたガス改質炉3をも有し、ガス改質炉3は、燃焼炉で加熱された流動媒体を受けると共に、ガス化炉で生成された生成ガスを受けて、生成ガスを流動媒体と接触せしめ、生成ガスを改質すると共に流動媒体をガス化炉へ帰還する。【選択図】図1
請求項(抜粋):
有機物原料、水蒸気および加熱された熱媒体を受けて、有機物原料を該熱媒体により加熱してガスを生成すると共に、生成されたチャーと熱媒体を払い出すガス化炉と、上記ガス化炉から払い出されたチャーと熱媒体を受けて、チャーを燃焼して上記熱媒体を加熱する燃焼炉とを有し、燃焼炉で加熱された熱媒体をガス化炉へ帰還するように構成されている有機物原料のガス化装置において、ガス化装置は、燃焼炉とガス化炉に接続されたガス改質炉をも有し、該ガス改質炉は、燃焼炉で加熱された熱媒体を受けると共に、ガス化炉で生成された生成ガスを受けて、該生成ガスを熱媒体と接触せしめ、生成ガスを改質すると共に熱媒体をガス化炉へ帰還するように構成されていることを特徴とする有機物原料のガス化装置。
IPC (2件):
C10J 3/00 ,  C10J 3/54
FI (2件):
C10J3/00 K ,  C10J3/54 J
引用特許:
出願人引用 (5件)
全件表示
審査官引用 (4件)
全件表示

前のページに戻る