特許
J-GLOBAL ID:201003032426140174

ナビゲーションシステム、端末装置、経路探索サーバ、経路探索装置、および、経路探索方法

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 酒井 宏明
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-292098
公開番号(公開出願番号):特開2010-117304
出願日: 2008年11月14日
公開日(公表日): 2010年05月27日
要約:
【課題】音声による経路案内を良好に行うことができるナビゲーションシステム、端末装置、経路探索サーバ、経路探索装置、および、経路探索方法を提供することを課題とする。【解決手段】本発明は、経路探索条件を満たすよう探索された案内経路と当該案内経路に対応する案内地点および音声データとを含む経路案内データ、ならびに、当該端末装置の現在位置に基づいて、案内経路と現在位置表示記号とを含む地図表示画面上に、案内地点のうち現在位置から近い少なくとも2つの案内地点への進行方向を示す進行方向表示矢印記号、ならびに、進行方向表示矢印記号上の現在位置から直近の案内地点を特定する音声案内箇所表示記号を、重畳させて表示部に表示し、音声案内箇所表示記号に対応する音声データを音声出力部を介して出力することにより音声案内を実行する。【選択図】 図1
請求項(抜粋):
制御部と記憶部とを少なくとも備える経路探索サーバ、および、当該経路探索サーバにネットワークを介して通信可能に接続された位置検出部と表示部と音声出力部と制御部とを少なくとも備える端末装置を備えたナビゲーションシステムであって、 上記経路探索サーバの上記記憶部は、 交通機関の時刻表データと道路網データとを含む経路探索情報を記憶する経路探索情報記憶手段と、 案内経路上の各交差点に設定された音声案内を実行する案内地点と、当該案内地点にて出力される音声データとを対応付けて記憶する案内地点記憶手段と、 を備え、 上記経路探索サーバの上記制御部は、 上記端末装置から送信される少なくとも出発地と目的地とを含む経路探索条件を満たす上記出発地から上記目的地までの上記案内経路を、上記経路探索情報記憶手段に記憶された上記経路探索情報を用いて探索し、探索した上記案内経路と、当該案内経路に対応する上記案内地点記憶手段に記憶された上記案内地点および上記音声データとを、経路案内データとして上記端末装置へ送信する経路探索手段 を備えており、 上記端末装置の上記制御部は、 上記経路探索サーバから送信される上記経路案内データを受信する受信手段と、 上記位置検出部にて検出された当該端末装置の現在位置を取得する現在位置取得手段と、 上記受信手段にて受信した上記案内経路と、上記現在位置取得手段にて取得した上記現在位置を示す現在位置表示記号と、を含む地図表示画面を上記表示部に表示する地図表示手段と、 上記受信手段にて受信した上記案内地点のうち上記現在位置から直近の上記案内地点へ前後の上記案内経路に沿って進行方向を示す進行方向表示矢印記号を、上記地図表示画面に重畳させて上記表示部に表示する矢印表示手段と、 上記進行方向表示矢印記号が少なくとも2つの上記案内地点を含む場合、上記矢印表示手段にて表示した上記進行方向表示矢印記号上の上記現在位置から上記直近の上記案内地点を特定する、上記音声案内が実行されることを示す音声案内箇所表示記号を、上記地図表示画面に重畳させて上記表示部に表示する案内地点表示手段と、 上記案内地点表示手段にて表示した上記音声案内箇所表示記号に対応する上記音声データを、上記音声出力部を介して出力することにより、上記音声案内を実行する音声案内出力手段と、 を備えたことを特徴とする、ナビゲーションシステム。
IPC (4件):
G01C 21/00 ,  G08G 1/096 ,  G09B 29/00 ,  G09B 29/10
FI (4件):
G01C21/00 G ,  G08G1/0969 ,  G09B29/00 A ,  G09B29/10 A
Fターム (67件):
2C032HB22 ,  2C032HB25 ,  2C032HC08 ,  2C032HC11 ,  2C032HC14 ,  2C032HC22 ,  2C032HC27 ,  2C032HC31 ,  2C032HD04 ,  2C032HD07 ,  2C032HD16 ,  2F129AA03 ,  2F129BB03 ,  2F129CC15 ,  2F129CC16 ,  2F129DD20 ,  2F129DD37 ,  2F129EE02 ,  2F129EE26 ,  2F129EE27 ,  2F129EE38 ,  2F129EE43 ,  2F129EE52 ,  2F129FF11 ,  2F129FF12 ,  2F129FF18 ,  2F129FF20 ,  2F129FF32 ,  2F129FF57 ,  2F129FF63 ,  2F129FF66 ,  2F129HH02 ,  2F129HH04 ,  2F129HH12 ,  2F129HH18 ,  2F129HH19 ,  2F129HH20 ,  5H180AA01 ,  5H180BB05 ,  5H180BB13 ,  5H180CC12 ,  5H180FF05 ,  5H180FF12 ,  5H180FF13 ,  5H180FF14 ,  5H180FF22 ,  5H180FF24 ,  5H180FF25 ,  5H180FF27 ,  5H180FF32 ,  5H180FF38 ,  5H180FF39 ,  5H181AA01 ,  5H181BB05 ,  5H181BB13 ,  5H181CC12 ,  5H181FF05 ,  5H181FF12 ,  5H181FF13 ,  5H181FF14 ,  5H181FF22 ,  5H181FF24 ,  5H181FF25 ,  5H181FF27 ,  5H181FF32 ,  5H181FF38 ,  5H181FF39
引用特許:
出願人引用 (9件)
全件表示
審査官引用 (7件)
全件表示

前のページに戻る