特許
J-GLOBAL ID:201003039511656060

情報処理装置、情報処理方法、およびコンピュータプログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (2件): 中島 淳 ,  加藤 和詳
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2009-166825
公開番号(公開出願番号):特開2010-049679
出願日: 2009年07月15日
公開日(公表日): 2010年03月04日
要約:
【課題】ディスプレイに対してジェスチャを用いて入力を行う場合に、既に規定されている他のジェスチャと並存して他のジェスチャを使用できるようにすることを目的とする。【解決手段】本発明の情報処理装置は、ジェスチャ検出手段が接触操作に応じた少なくとも一つのジェスチャを検出し、処理部が前記検出されたジェスチャに対応する所定の操作を処理し、ジェスチャ検出手段は、前記ディスプレイに与えられた、前記情報表示領域の縁の付近に設定された少なくとも一つの動作点から、ディスプレイの他の部分へ向かう接触操作を含むジェスチャに応じて、ジェスチャに対応する所定の操作を検出するようにした。【選択図】図3
請求項(抜粋):
所定の情報表示領域を有するディスプレイと、 前記ディスプレイの少なくとも一部への接触操作を検出する接触センサと、 前記接触操作に応じた少なくとも一つのジェスチャを検出するジェスチャ検出手段と、 前記検出されたジェスチャに対応する所定の操作を処理する処理部と、を備え、 前記ジェスチャ検出手段は、前記ディスプレイに与えられた、前記情報表示領域の縁の付近に設定された少なくとも一つの動作点から、前記ディスプレイの他の部分へ向かう前記接触操作を含むジェスチャに応じて、前記ジェスチャに対応する所定の操作を検出することを特徴する情報処理装置。
IPC (3件):
G06F 3/038 ,  G06F 3/033 ,  G06F 3/041
FI (3件):
G06F3/038 310Y ,  G06F3/033 310Y ,  G06F3/041 380N
Fターム (2件):
5B068CC19 ,  5B087DD03
引用特許:
出願人引用 (4件)
全件表示
審査官引用 (3件)

前のページに戻る