特許
J-GLOBAL ID:201003042864445692

遊技機

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 山本 喜幾 ,  山田 健司 ,  多賀 久直
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-241852
公開番号(公開出願番号):特開2010-069172
出願日: 2008年09月19日
公開日(公表日): 2010年04月02日
要約:
【課題】簡単な構成で装飾・演出効果を向上し得る遊技機を提供する。【解決手段】遊技盤に配設される側部可動演出装置127は、裏ユニットに配設した台座部材131に、円盤状に形成されたベース部材154が配設固定される。ベース部材154の表側に、表面側にLED155a,155bが実装された円盤状の側部可動体用LED基板105が固定される。ベース部材154に配設されたモータの出力軸が、ベース部材154の第1貫通孔154aおよび側部可動体用LED基板105の第2貫通孔105aに挿通される。第2貫通孔105aから前方に延出する出力軸にカバー体56が連結されて、該カバー体56はモータの駆動により回転される。【選択図】図35
請求項(抜粋):
遊技球が流下可能な遊技領域を有する遊技盤と、該遊技盤の裏側に配設され、図柄を変動表示可能な図柄表示装置と、前記遊技盤の遊技領域に配設されて遊技領域を流下する遊技球を一時的に受け入れて排出し、窓口を介して前記図柄表示装置の表示部が後方から臨む装飾枠とを備える遊技機において、 前記遊技盤の裏側に配設されて、前記図柄表示装置の表示部が後方から臨む開口部を有する裏ユニットを備え、 前記裏ユニットは、前記図柄表示装置が配設される裏カバー体と、該裏カバー体に配設されて、該裏カバー体の凹部空間内に収容される表カバー体とから構成され、 前記裏ユニットの開口部の側部をなす表カバー体の設置面部に可動演出装置が着脱可能に配設され、 前記可動演出装置は、 複数の可動機構部と、 前記複数の可動機構部が配設される台座部材とを備え、 前記可動機構部は、 円盤状に形成されるベース部材と、 前記ベース部材の中心位置に前後に貫通するよう形成された第1貫通孔と、 前記ベース部材の表側に固定され、基板面に対して直交する方向に光を照射するLEDが表面側に実装された円盤状のLED基板と、 前記LED基板の中心位置に前後に貫通するよう形成された第2貫通孔と、 前記ベース部材の裏側に配設され、第1および第2貫通孔に出力軸が挿通されるモータと、 前記第2貫通孔から前方に突出するモータの出力軸が連結され、前記ベース部材の前側を覆うと共に該モータの駆動により回転されるカバー部材とを有し、 前記台座部材は、 前記設置面部に配設されるベースと、 前記ベースに上下に離間すると共に左右方向に変位した位置に設けられ、前記設置面部に対して傾斜すると共に後方に開口する複数の円筒状設置部と、 前記各円筒状設置部の設置面部から離間する端縁に設けられて、前記各可動機構部のベース部材が前側に配設され、該ベース部材に配設されている前記モータが挿通される挿通孔が該円筒状設置部の内部空間に連通するように形成される板面部とを有し、 前記表カバー体の開口部から離間する外側に位置する円筒状設置部には、前記設置面部の端縁と整合する位置で側方に開口する楕円開口が形成されると共に、内側に位置する円筒状設置部は、前記開口部内に開口するよう構成され、 前記装飾枠に、前記各カバー部材が臨む露出窓と、前記台座部材を被覆する被覆部とが形成される ことを特徴とする遊技機。
IPC (1件):
A63F 7/02
FI (1件):
A63F7/02 304D
Fターム (9件):
2C088AA42 ,  2C088BA02 ,  2C088BA09 ,  2C088BC07 ,  2C088BC15 ,  2C088BC22 ,  2C088EB56 ,  2C088EB58 ,  2C088EB78
引用特許:
出願人引用 (8件)
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2005-336281   出願人:株式会社大一商会
  • 遊技機の遊技演出装置
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-312241   出願人:株式会社ニューギン
  • 遊技機
    公報種別:公開公報   出願番号:特願2006-249188   出願人:株式会社ソフィア
全件表示

前のページに戻る