特許
J-GLOBAL ID:201003049691464232

展開型着用物品

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (3件): 飯田 敏三 ,  佐々木 渉 ,  宮前 尚祐
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-304541
公開番号(公開出願番号):特開2010-125158
出願日: 2008年11月28日
公開日(公表日): 2010年06月10日
要約:
【課題】展開型おむつ等の着用物品に取り付けられた面状ファスニングテープを止着して該物品を着用するとき、特別な調節をしなくてもファスニングテープが自然と斜め下向きになり、お腹まわりを締める方向に作用して装着者の体形に合った理想的なフィット性を実現できる展開型着用物品を提供する。【解決手段】面状ファスナーは腹側前部又は背側後部の側縁部から離れた位置にありテープ基材を介して前記側縁部に連繋するよう配設されており、前記面状ファスナーと前記側縁部との間のテープ基材中間部位はその着用物品展開状態における長手方向外側部分の伸縮性が長手方向内側部分の伸縮性よりも大きくなるようにされた展開型着用物品。【選択図】図1
請求項(抜粋):
腹側前部、背側後部、及び該両部の間に介在された股下中間部を有する展開型着用物品であって、前記着用物品の前記腹側前部又は前記背側後部の幅方向両側縁部に面状ファスナーとテープ基材とで構成された面状ファスニングテープが取り付けられ、前記面状ファスナーは前記側縁部から離れた位置にあり前記テープ基材を介して前記側縁部に連繋するよう配設されており、前記面状ファスナーと前記側縁部との間のテープ基材中間部位はその着用物品展開状態における長手方向外側部分の伸縮性が長手方向内側部分の伸縮性よりも大きくなるようにされた展開型着用物品。
IPC (2件):
A61F 13/49 ,  A61F 13/56
FI (1件):
A41B13/02 H
Fターム (9件):
3B200AA01 ,  3B200BA12 ,  3B200BA16 ,  3B200BB03 ,  3B200BB09 ,  3B200CA02 ,  3B200DE01 ,  3B200DE14 ,  3B200DE16
引用特許:
出願人引用 (6件)
全件表示
審査官引用 (2件)

前のページに戻る