特許
J-GLOBAL ID:201003050063828053

通信端末および情報発信源特定プログラム

発明者:
出願人/特許権者:
代理人 (1件): 山田 義人
公報種別:公開公報
出願番号(国際出願番号):特願2008-319278
公開番号(公開出願番号):特開2010-147527
出願日: 2008年12月16日
公開日(公表日): 2010年07月01日
要約:
【構成】携帯端末10は、カメラ制御回路36およびイメージセンサ38を備え、可視光通信源を含むスルー画像およびスルー静止画像を撮影する。また、可視光通信源を含むスルー静止画像は、LCDモニタ26によって表示される。CPU20は、スルー静止画像に対してラスタスキャンを行い、スルー静止画像に含まれる可視光通信源の位置を特定し、特定した位置に基づいて、可視光通信源に対応するアイコン(IC)をLCDモニタ26に表示する。 【効果】使用者は、可視光通信を行うための可視光通信源に対応するアイコン(IC)を認識し、可視光通信源を容易に特定できる。【選択図】図1
請求項(抜粋):
情報発信用光源を含む画像を撮影する撮影手段、 前記撮影手段によって撮影された画像を表示する表示装置、 前記画像に含まれる光源の位置を特定する特定手段、および 前記特定手段によって特定された光源の位置にアイコンを表示するアイコン表示手段を備える、通信端末。
IPC (6件):
H04M 1/00 ,  H04N 5/225 ,  H04W 88/02 ,  H04B 10/10 ,  H04B 10/105 ,  H04B 10/22
FI (4件):
H04M1/00 U ,  H04N5/225 F ,  H04Q7/00 642 ,  H04B9/00 R
Fターム (31件):
5C122DA09 ,  5C122EA42 ,  5C122FC01 ,  5C122FC02 ,  5C122FK12 ,  5C122FK37 ,  5C122FK40 ,  5C122FK41 ,  5C122FL03 ,  5C122GC17 ,  5C122GC22 ,  5C122GC78 ,  5C122HB01 ,  5C122HB05 ,  5C122HB09 ,  5K027AA11 ,  5K027BB02 ,  5K027FF01 ,  5K027FF22 ,  5K027HH26 ,  5K067AA21 ,  5K067BB04 ,  5K067BB21 ,  5K067DD51 ,  5K067EE02 ,  5K067EE10 ,  5K067EE37 ,  5K067FF03 ,  5K067FF23 ,  5K067FF32 ,  5K102AL23
引用特許:
出願人引用 (1件) 審査官引用 (3件)

前のページに戻る